活動の記録

2020年7月の記事一覧

校長室訪問その2

先週に引き続き、校長室に1年生がやってきました。

校長室にあるものに興味津々です。
歴代の校長先生の写真や・・・。


卒業した天伯っ子が部活動で獲得したトロフィーも見つけました。


全クラスの学級写真もありました。


いろんな発見がありました。
見つけたものは、きちんんとプリントにかきこみます。


なかなか入ることのない校長室。
次回、訪問するのは2年生の九九検定のときかな?
1年後、成長した姿を見せてくれることを楽しみにしています。
0

緑の募金

7月20日・21日、緑の羽根募金活動を行いました。

栽培委員が朝、教室をまわって募金を呼びかけます。
「緑の羽根の共同募金、お願いします!」「ありがとうございます!」


みなさんの思いやりがたくさん集まりました。


栽培委員が責任をもって数えます。みんな真剣です。


ひとつひとつ、間違えないように丁寧に数えました。


集まった募金は緑の協会に寄付をします。
世界の自然が守られますように・・・。
ご協力ありがとうございました。
0

あいさつ運動

夏の交通安全運動期間にあわせ、あいさつ運動が行われました。

児童会、健全育成会、校区自治会の方々が校門に立ち、あいさつをしながら登校の様子を見守ってくださいました。


笑顔の子、少し眠たそうな子、さまざまな表情で子どもたちは登校してきます。


小学校の一日には、いろんな出来事が起こりますが、
「下校の時はどの子も笑顔で校門を出られるように」を胸に、子どもたちと接していきたいと思います。
笑顔で迎え入れてくださった健全育成会の皆様、校区の皆様ありがとうございました。
0

校長室訪問その1

先日、校長室に1年生がやってきました。

まずは、一人一人名前を名乗って、名刺(?)を校長先生に渡します。


自己紹介が終わったら、校長室の探検です。


不思議に思ったものは、校長先生に教えてもらいました。


モアイくんも見つけました。


ふかふかのソファにも座らせてもらいました。
すっかりお客さん気分です。


来週もう一つのクラスが校長室にやってくる予定です。
きちんとあいさつができるかな?質問できるかな?
楽しみにしていますよ。
0

スピーチ

天伯小では、朝の活動の時間に「スピーチ」を行っています。
一つのテーマについて、意見を伝えあい、話す力・聞く力をつけ、
子ども同士でかかわり合いのある話し合いができるようになることを目標にしています。いろいろな方法がありますが、その一部を紹介します。


友達の発言に対して、うなずいたり、わからないことは聞いたりして友達の意見を認めていきます。


子どもがテーマの提案者になることも多いです。
6年生では、テレビのCMとYouTubeのCMについて話し合いました。
今どきのテーマですね。


低学年では先生がテーマを示したり、板書をして意見が見えるようにしたりすることもあります。
「なつとふゆ、どちらがすき?」


夏が好きな子は赤帽子、冬が好きな子は白帽子をかぶって、自分の考えを友達にわかるように意思表示します。


友達の発言を聞いて、自分の考えが変わった子は帽子をかぶりなおして色を変えます。


友達の意見を冷やかす、攻撃することは許しません。
いろいろな考えを認め合える、温かい学級の雰囲気があるからこそ、天伯小のスピーチは成り立っています。
0