検索ボックス
学校日記
2023年9月の記事一覧
朝の活動 草取り
正門の近くには白色の彼岸花が咲いています。
吹く風に少し涼しさを感じられるようになりました。
暑さのためにできないでいましたが、朝の活動時間に全校児童が運動場の草取りをしました。
吹く風に少し涼しさを感じられるようになりました。
暑さのためにできないでいましたが、朝の活動時間に全校児童が運動場の草取りをしました。
2年生・たんぽぽ学級 いもほり
2年生とたんぽぽ学級は、地域の授産所「ふくふく」さんの招待でさつま芋掘りに出かけました。
1年 食に関する指導
1年生は給食の時間に栄養教諭さんに来ていただいて、食に関する指導をしていただきました。今日は、先日の4年生に続いて2学年目です。今後、残りの学年でも随時実施されます。1年生では調理場で給食が作られる様子を説明していただいた後、児童は調理で使うおおきなしゃもじ「スパテラ」を実際に持たせていただけました。
2年生 生活科
2年生は、生活科でゴムの力で飛ぶロケットのパワーアップ大作戦に取り組んでいます。
お話タイム
朝の活動時間に、各学級でお話タイムが行われました。
4年 わくわく体験活動
4年生は「わくわく体験活動」で、豊橋総合動植物公園と豊橋市視聴覚教育センターへ出かけました。
体験を通して、たくさんの学びがありました。
体験を通して、たくさんの学びがありました。
6年生 二川宿本陣まつりに向けて
10月の修学旅行に向けてカウントダウンが始まった6年生。
今日は、11月5日(日)二川宿本陣まつりの大名行列に
参加するための演奏練習が行われました。
今日は、11月5日(日)二川宿本陣まつりの大名行列に
参加するための演奏練習が行われました。
5年生校外学習
5年生が社会科の学習としてトヨタ自動車田原工場見学へ出かけました。
また、自動車工場へ向かう途中にサンテパルクたはらの体験工房にも行きました。
また、自動車工場へ向かう途中にサンテパルクたはらの体験工房にも行きました。
秋の交通安全市民運動
登校前には、かなり激しい雨が降りました。
今日から秋の交通安全市民運動がスタートしました。
期間は今月30日(土)までとなっています。
皆で交通安全の意識を高めていきます。
今日から秋の交通安全市民運動がスタートしました。
期間は今月30日(土)までとなっています。
皆で交通安全の意識を高めていきます。
お話タイム
朝の活動時間に、図工の作品作りの準備をする4年生以外の学年ではお話タイムが行われました。テーマのお題について、子どもたちが意見を交流させながら、聞く力や関わり合い高め合う力をつけることを目指しています。
授業参観・校区合同防災訓練
1時間目から3時間目に授業参観・校区合同防災訓練が行われました。
2時間目には親子で校内に設けられた防災体験コーナーを回りました。
3時間目では各教室で保護者や地域の方々といっしょに4年生の発表を見たり,防災講話を聞いたりしました。
学校保健員会
5時間目に、3年生から6年生を対象にして学校保健委員会が行われました。
今日のテーマは「ぐっすり眠って元気いっぱい!~メディアと睡眠はどう関係しているのかな?~」
アンケート結果を見ながら、メディアの使用期間が増加している現状をみんなで確認しました。講師の方からは、眼の視力を落とさないために以下の4点を教えていただきました。
①近くの物を見るときは30㎝離す。
②近くを30分見続けたら、遠くの景色を20秒間、眼をまばたきして見る。
③眠る1時間前にメディア機器を見ない。
④昼は外で太陽光を浴びて遊ぶ。
今日のテーマは「ぐっすり眠って元気いっぱい!~メディアと睡眠はどう関係しているのかな?~」
アンケート結果を見ながら、メディアの使用期間が増加している現状をみんなで確認しました。講師の方からは、眼の視力を落とさないために以下の4点を教えていただきました。
①近くの物を見るときは30㎝離す。
②近くを30分見続けたら、遠くの景色を20秒間、眼をまばたきして見る。
③眠る1時間前にメディア機器を見ない。
④昼は外で太陽光を浴びて遊ぶ。
給食の牛乳パック
給食の牛乳の提供が瓶からパックになって7日たちました。
飲み終わった牛乳パックは乾かしてからリサイクルで回収されています。
飲み終わった牛乳パックは乾かしてからリサイクルで回収されています。
6年生 菊の世話
6年生が育てている菊がだいぶ大きくなってきました。
今日は、朝の活動時間に必要のない蕾や枝を取り去る作業をしました。
今日は、朝の活動時間に必要のない蕾や枝を取り去る作業をしました。
コスモス読書週間
朝の集会で図書委員会が、コスモス読書週間に合わせて、全校におすすめ図書を紹介してくれました。9月11日の今日から29日(金)に図書館まつりが行われます。司書さんや図書委員によみ聞かせが行われたり、校内を巡るクイズラリーが用意されたりと、盛り上げる企画が用意されています。
避難訓練
不審者が校内に侵入し、6年生の教室へやってきたことを想定して、全校で避難訓練を実施しました。
あいさつ運動 ベルマーク・アルミ缶回収運動
今日は、あいさつ運動 ベルマーク・アルミ缶回収運動の日でした。
朝の活動時間には、児童会の子どもたちが各教室を回り、あいさつ運動をいました。
朝の活動時間には、児童会の子どもたちが各教室を回り、あいさつ運動をいました。
夏休み作品展
昨日から、夏休み作品展が体育館で開催されています。
本日は、17:00まで、明日は9:00~14:00が公開時間となります。
本日は、17:00まで、明日は9:00~14:00が公開時間となります。
読み聞かせ
登校時には、急な雨にひどく濡れてしまった子もいました。
虹を見た子もいるようです。
今朝は、教育ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
虹を見た子もいるようです。
今朝は、教育ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
2学期がスタート
42日間の夏休みが終わり、2学期のスタートです。
暑さを考慮して体育館での始業式ではなく、各教室でオンラインの始業式に参加する形のスタートとなりました。各教室では、たくさんの子どもたちの笑顔が見られました。
暑さを考慮して体育館での始業式ではなく、各教室でオンラインの始業式に参加する形のスタートとなりました。各教室では、たくさんの子どもたちの笑顔が見られました。
連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
4
4
1
4
8
9