豊橋市立玉川小学校
学校日記
2021年3月の記事一覧
6年生を送る会を開きました!パート1
3月5日(金)に6年生を送る会を開きました。残念ながら、体育館に全校で集まって6年生を送ることはできませんでしたが、全校の思いの詰まった心温まる送る会になりました。5年生の子どもたちが中心となり、本当にすてきな会でした。ありがとう!
少しだけですが、送る会の様子を紹介したいと思います。
体育館への入場前、1年生の子たちから、心のこもったメダルのプレゼント!
お兄ちゃん、お姉ちゃん。卒業おめでとうございます。一緒に掃除をしたり、一緒に遊んだり…。6年生もニコニコでした。
6年生の入場です!5年生の司会で、6年生を送る会が始まりました。
1年生の子たちからもらったメダルを胸に、笑顔での入場でした!
担任の中村先生は、トランペットの演奏で、6年生を迎えました!
5年生のはじめのあいさつ!6年生を前に少し緊張気味でしたが、しっかりあいさつができましたね!
1年生は、6年生と一緒に遊びました!フラフープをもった1年生の2人。「お姉ちゃん。上手にくぐって~!」
えっ!どうやってくぐったんでしょうか?「お兄ちゃん。大丈夫?」「普通にくぐってよ!」
6年生も1年生も、とても楽しそう。みんなの笑顔があふれていましたね!
最後は、感謝の気持ちをみんなで伝えました!
『たのしかったよ!ありがとうございました!』
1年生みんなの気持ちは、きっと6年生に届いていたよ!
2年生は、「卒業おめでとう」とみんなで言いながら入場でした。
群読ではじまり、そのあとは、6年生と「九九ずもう」をしました。
勉強した九九。「6年生に勝つぞ!」2年生も気合が入っていましたね。
負けずと6年生も真剣でした。10番勝負で、勝敗は9対1で6年生の勝ち!
「やっぱり6年生は強かった!」2年生は九九の勉強がんばったね!
真剣に楽しそうに勝負をしていた6年生でした。
2年生みんなの気持ち、きっと6年生に届いていたよ!
3年生は、ジェスチャーゲームで盛り上がりました!
6年生もノリノリでしたね。
さて、何を表現しているのでしょうか?
3年生みんなでがんばりましたね!
3年生みんなの気持ち、きっと6年生に届いていたよ!
4年生は、ダンス! 曲に合わせて、ノリノリで踊りました!
6年生への感謝の気持ちをこめて、精いっぱい踊りましたね。
4年生みんなの気持ち、きっと6年生に届いていたよ!
5年生は、ドラえもん、のび太君、ジャイアンが登場しました!
3人とも役になりきって、すばらしい演技でした。
タイムマシンに乗って、過去へ戻り…。
6年生にちなんだいろいろなクイズで楽しみましたね。
小学校の6年間で一番身長の伸びた子は、50cmぐらい。みんな驚いていました。
5年生みんなの気持ち、きっと6年生に届いていたよ!
1年生~5年生の出し物の後は、思い出の上映でした。
かわいかった1年生からの6年間を振り返れましたか?
お世話になった「ゆうた先生」「くにこ先生」もビデオや手紙で出演してくださいましたね。お世話になった先生方のお言葉をどのような気持ちで聞いていたのかな?
先生たちからは、歌のプレゼントがありましたね。
本当は、みんなの前で生で歌いたかったなあ。
先生たちの歌は、みんなには、どのように届いたのかな?
ちょっと待った~。6年生からのサプライズがありました。中村先生と櫻井先生にプレゼントでしたね。二人の先生もびっくり!ありがとうございました。
続いて、1年生~5年生から、6年生にプレゼントが渡されました。
縦割り班で撮った写真とメッセージが書かれたプレゼントです。
1年生~5年生の気持ちを受け取ってくれたよね。
6年生から5年生にバトンが渡されました!玉川の伝統が、5年生に引き継がれました。もうすぐ「突破5」を完了する5年生なら、すてきな6年生として、玉川の伝統を継承してくれると信じていますよ。
5年生と6年生で、最後に校歌を歌いました。6年生と歌えるのもあとわずか。そんな気持ちの込もった歌声でしたね。
短い時間でしたが、送る側も送られる側も思いのこもった6年生を送る会も終了となり、6年生の退場となりました。
6年生の顔は、本当にすてきな笑顔で溢れていました。1年生から5年生の思いをしっかり受け取ってくれたよね。
教室までの帰り道、それぞれの学年の廊下には見送りのアーチが作られていました。
給食の時間には、6年生からのお返しのプレゼントがありました。ダンスと歌の映像のプレゼントでしたね。映像が終わると、6年生が1年生から5年生のそれぞれの教室へ。きちんと言葉でも伝えました!
6年生のお礼の気持ち、1年生から5年生にきっと届いていたよ!
すてきな会を企画し、練習、準備、本番と忙しい毎日を送ってきた5年生。
6年生を送る会の大成功は、5年生のみんなの力です!
すばらしい送る会をありがとう!
次は、卒業式。君たちの力を貸してくださいね。よろしくお願いします。
コロナの状況のなかではありましたが、送られる側も送る側も思いのこもったすてきな6年生を送る会となりました。
次は、卒業式。卒業式に向けた準備、練習がすすんでいます。どのような卒業式となるのでしょうか。6年生が感じたさまざまな思い。6年生がどのような姿で巣立っていくのか楽しみです。
少しだけですが、送る会の様子を紹介したいと思います。
体育館への入場前、1年生の子たちから、心のこもったメダルのプレゼント!
お兄ちゃん、お姉ちゃん。卒業おめでとうございます。一緒に掃除をしたり、一緒に遊んだり…。6年生もニコニコでした。
6年生の入場です!5年生の司会で、6年生を送る会が始まりました。
1年生の子たちからもらったメダルを胸に、笑顔での入場でした!
担任の中村先生は、トランペットの演奏で、6年生を迎えました!
5年生のはじめのあいさつ!6年生を前に少し緊張気味でしたが、しっかりあいさつができましたね!
1年生は、6年生と一緒に遊びました!フラフープをもった1年生の2人。「お姉ちゃん。上手にくぐって~!」
えっ!どうやってくぐったんでしょうか?「お兄ちゃん。大丈夫?」「普通にくぐってよ!」
6年生も1年生も、とても楽しそう。みんなの笑顔があふれていましたね!
最後は、感謝の気持ちをみんなで伝えました!
『たのしかったよ!ありがとうございました!』
1年生みんなの気持ちは、きっと6年生に届いていたよ!
2年生は、「卒業おめでとう」とみんなで言いながら入場でした。
群読ではじまり、そのあとは、6年生と「九九ずもう」をしました。
勉強した九九。「6年生に勝つぞ!」2年生も気合が入っていましたね。
負けずと6年生も真剣でした。10番勝負で、勝敗は9対1で6年生の勝ち!
「やっぱり6年生は強かった!」2年生は九九の勉強がんばったね!
真剣に楽しそうに勝負をしていた6年生でした。
2年生みんなの気持ち、きっと6年生に届いていたよ!
3年生は、ジェスチャーゲームで盛り上がりました!
6年生もノリノリでしたね。
さて、何を表現しているのでしょうか?
3年生みんなでがんばりましたね!
3年生みんなの気持ち、きっと6年生に届いていたよ!
4年生は、ダンス! 曲に合わせて、ノリノリで踊りました!
6年生への感謝の気持ちをこめて、精いっぱい踊りましたね。
4年生みんなの気持ち、きっと6年生に届いていたよ!
5年生は、ドラえもん、のび太君、ジャイアンが登場しました!
3人とも役になりきって、すばらしい演技でした。
タイムマシンに乗って、過去へ戻り…。
6年生にちなんだいろいろなクイズで楽しみましたね。
小学校の6年間で一番身長の伸びた子は、50cmぐらい。みんな驚いていました。
5年生みんなの気持ち、きっと6年生に届いていたよ!
1年生~5年生の出し物の後は、思い出の上映でした。
かわいかった1年生からの6年間を振り返れましたか?
お世話になった「ゆうた先生」「くにこ先生」もビデオや手紙で出演してくださいましたね。お世話になった先生方のお言葉をどのような気持ちで聞いていたのかな?
先生たちからは、歌のプレゼントがありましたね。
本当は、みんなの前で生で歌いたかったなあ。
先生たちの歌は、みんなには、どのように届いたのかな?
ちょっと待った~。6年生からのサプライズがありました。中村先生と櫻井先生にプレゼントでしたね。二人の先生もびっくり!ありがとうございました。
続いて、1年生~5年生から、6年生にプレゼントが渡されました。
縦割り班で撮った写真とメッセージが書かれたプレゼントです。
1年生~5年生の気持ちを受け取ってくれたよね。
6年生から5年生にバトンが渡されました!玉川の伝統が、5年生に引き継がれました。もうすぐ「突破5」を完了する5年生なら、すてきな6年生として、玉川の伝統を継承してくれると信じていますよ。
5年生と6年生で、最後に校歌を歌いました。6年生と歌えるのもあとわずか。そんな気持ちの込もった歌声でしたね。
短い時間でしたが、送る側も送られる側も思いのこもった6年生を送る会も終了となり、6年生の退場となりました。
6年生の顔は、本当にすてきな笑顔で溢れていました。1年生から5年生の思いをしっかり受け取ってくれたよね。
教室までの帰り道、それぞれの学年の廊下には見送りのアーチが作られていました。
給食の時間には、6年生からのお返しのプレゼントがありました。ダンスと歌の映像のプレゼントでしたね。映像が終わると、6年生が1年生から5年生のそれぞれの教室へ。きちんと言葉でも伝えました!
6年生のお礼の気持ち、1年生から5年生にきっと届いていたよ!
すてきな会を企画し、練習、準備、本番と忙しい毎日を送ってきた5年生。
6年生を送る会の大成功は、5年生のみんなの力です!
すばらしい送る会をありがとう!
次は、卒業式。君たちの力を貸してくださいね。よろしくお願いします。
コロナの状況のなかではありましたが、送られる側も送る側も思いのこもったすてきな6年生を送る会となりました。
次は、卒業式。卒業式に向けた準備、練習がすすんでいます。どのような卒業式となるのでしょうか。6年生が感じたさまざまな思い。6年生がどのような姿で巣立っていくのか楽しみです。
0
カウンタ
5
1
9
7
8
2
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市石巻本町野添10
TEL:0532-88-0007
FAX:0532-87-1014