日誌

2022年11月の記事一覧

学習発表会を終えて

 本年度の学習発表会もコロナウィルス感染予防対策のため、各学年の発表・参観を保護者入れ替え制にして実施しました。どの学年趣向を凝らして、学習してきたことをみなさんに伝えられるようにまとめ、すばらしい発表ができていました。

 子どもたちは、今日の発表会をとても楽しみにしていたようです。保護者の方々に見ていただいたことで、以前よりもはるかに元気にしっかりとした発表ができていました。応援が「力」になることを感じることができました。ご家庭でも今日の発表の様子や成長した姿について話題にして、立派にできたことをほめてあげてください。ご参観ありがとうございました。
0

明日は学習発表会

 いよいよ明日は学習発表会です。子どもたちの練習の成果を保護者のみなさんに見ていただく日です。たくさんの方々の前で発表することが少なくなっているため、貴重な機会となっています。ぜひ、子どもたちのがんばる姿を、学校に来て見てあげてください。
 また学習発表会にあわせて競書大会の作品展示をしています。忘れずにご覧ください。

学習発表会の開催について(ご案内).pdf
0

正門の花壇

 用務員の白川さんが、花壇の花を植え替えてくださいました。たくさんの花が咲くのはこれからですが、小さな花たちが学習発表会で学校に来られる保護者の皆様をお迎えします。
0

空を見上げて

 昨日の皆既月食はとても条件がよく、きれいに見ることができました。テレビの中継、ニュースでも報道されていました。ここ数日、天気もよく月だけでなく、きれいな星空も観察することができます。あたりまえのように感じてしまいますが、星空がこんなにきれいに観察できる高根校区のよさをこれからも大切にしていてほしいと思います。
 高根小から東の方角を望む

 聴松寺の上に浮かぶ満月
0

今夜は、皆既月食・天王星食

 今夜、月が地球の影に隠れる「皆既月食」が見られます。今回は同時に天王星が月に隠れる天王星食も見られます。皆既食中に惑星色が日本で観察できるのは、なんと442年ぶりとか。次に見られるのは322年後だそうです。一生に一度のチャンスです。観察できる時間や皆既月食の仕組み等の詳しい情報は、昨日配付したわくわく理科だよりをご覧ください。いろいろなホームページで調べてみるのも楽しいです。天気の条件も関係しますが、できれば家族で一緒に望遠鏡などを使って観察してみてください。
 こんな色の月が見られるといいですね!

 わくわく理科だよりに紹介されていた国立天文台ホームページはこちら↓
   皆既月食・天王星食(2022年11月) | 国立天文台(NAOJ)
0