豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
日誌
2022年2月の記事一覧
遠くの山々に・・・
教室の廊下から北を眺めると、高根小学校は標高が高い場所にあるため、豊橋の平野を一望できます。そのため風も強いですが、今日のように天気がよく空気が澄んでいる日には、遠くまできれいに見渡すことができます。
明日からは、気温が上がる予報が出されていますが、遠くの山々にはまだ雪が残っている様子が見られました。
明日からは、気温が上がる予報が出されていますが、遠くの山々にはまだ雪が残っている様子が見られました。
0
御厨神社の柵
毎朝、たくさんの子どもたちが通学路として通る御厨神社横の歩道。きれいに整備されていますが、木でできた柵が少しずつ傷んできていました。自治会の方にお願いすると、すぐに直してくださいました。安全のために地域の方々がスピーディーに動いていただいていることに感謝するとともに、地域の方々の思いを、子どもたちにも伝えていきたいと思います。
0
新たな形で!
例年は、この時期になると校内のいろいろなところから歌声や演奏、にぎやかな子どもたちの声が聞こえてきます。6年生は卒業に向けて、在校生は6年生を送る会に向けて様々な活動に取り組みます。しかし、今年も今まで通りにはなかなかできていません。
そのため先生や子どもたちは、1年間のまとめの活動を新たな形で考え、工夫して取り組んでいます。
卒業する6年生に、どうやって気持ちを伝えようか・・・?
発表に向けて(体育館にて)
そのため先生や子どもたちは、1年間のまとめの活動を新たな形で考え、工夫して取り組んでいます。
卒業する6年生に、どうやって気持ちを伝えようか・・・?
発表に向けて(体育館にて)
0
雪の舞う運動場で
2月も後半ですが、今日は寒気の影響でとても寒い日になりました。時々小雪の舞う中で、体育をする子どもたち、寒さに負けずがんばっています。もう少しの辛抱かな・・・?
0
十六夜
朝学校に来ると、校舎を隔てて西の空にきれいな月が見えました。昨夜から今日の朝にかけてみられた月は「十六夜(いざよい)」という満月の次の日の月でした。今日は登校する時に、子どもたちは月を見ていたかもしれません。
また、日の出前には東の空にきれいに輝く金星も見られます。寒い日が続きますが、空を見上げてみるのも楽しいですね。
また、日の出前には東の空にきれいに輝く金星も見られます。寒い日が続きますが、空を見上げてみるのも楽しいですね。
0
寒さの中にも・・・
寒気が流れ込み、ほんの少し雪の舞う風の強い寒い日でした。そんな中でも5年生が運動場で元気よく走っていました。空を見上げると、だんだん強くなってきた太陽の光を浴びて、雲がきれいに輝いていました。日に日に春が近づいてきていることが感じられます。
0
感謝の気持ちを込めて
今年もお世話になった方々をお迎えしての「感謝の会」が行えませんでしたが、子どもたちのメッセージをお渡ししています。日頃から高根小学校のためにお手伝いをいただきい、本当にありがとうございます。
下校時の付き添いや、学校前の交差点で毎朝見守ってくださる交通指導員さんです
下校時の付き添いや、学校前の交差点で毎朝見守ってくださる交通指導員さんです
0
体育館のステージ
体育館に来られた方々はご存じかと思いますが、高根小学校の体育館のステージは、同じ大きさの体育館のある小学校に比べて横幅が大きく作られています。それは、長方形の体育館の長い辺にステージが設けられているからです。広いステージの中央に立つと、横に広く見渡すことができるようになっています。
学芸会などで、広さを活用した発表が早くできることを願っています。
天井も高く、とても開放的な作りになっています。この写真は、2年生が体育をしている様子です。
学芸会などで、広さを活用した発表が早くできることを願っています。
天井も高く、とても開放的な作りになっています。この写真は、2年生が体育をしている様子です。
0
大切な時間
曇ってはいましたが、風も穏やかであまり寒さを感じない日でした。昼休みには、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました。何気ないいつもの様子ですが、その中で友達と競い合ったり、先生とかかわったり、新しいことにチャレンジしたり・・・。いろいろな技能を伸ばすと同時に、人との接し方や学校のルール、社会性等、たくさんのことを学び、身につけています。遊んでいるだけように見えますが、休み時間は子どもたちにとって授業と同じくらい大切な時間になっています。
高さは自分で調節しています
高さは自分で調節しています
0
招待状
2年生の子どもたちから「自分はっぴょう会」の招待状が届き、発表会を見せてもらいました。
多目的室で自分たちががんばってきたことをお互いに見せあい、がんばりを認め合う機会になっていました。広い多目的室にみんなで飾り付けをして迎えてくれました。勉強や運動、絵を描くこと、作ること。子どもたちそれぞれが、好きなこと得意なことにすすんで取り組み、練習を重ねて力を伸ばしていることがわかり、とてもうれしく感じました。
イラストのプレゼントをいただきました。ありがとう!
本来なら、授業参観の時期で、見ていただく機会でもあるかと思うと本当に残念です。早く、多くの保護者の皆様に学校での様子を見ていただくことができるようになることを祈っています。
幸い、感染による学級閉鎖をすることもなく、無事に授業を行うことができています。子どもたちのがんばり、また家庭でのご理解とご協力に改めて感謝します。
多目的室で自分たちががんばってきたことをお互いに見せあい、がんばりを認め合う機会になっていました。広い多目的室にみんなで飾り付けをして迎えてくれました。勉強や運動、絵を描くこと、作ること。子どもたちそれぞれが、好きなこと得意なことにすすんで取り組み、練習を重ねて力を伸ばしていることがわかり、とてもうれしく感じました。
イラストのプレゼントをいただきました。ありがとう!
本来なら、授業参観の時期で、見ていただく機会でもあるかと思うと本当に残念です。早く、多くの保護者の皆様に学校での様子を見ていただくことができるようになることを祈っています。
幸い、感染による学級閉鎖をすることもなく、無事に授業を行うことができています。子どもたちのがんばり、また家庭でのご理解とご協力に改めて感謝します。
0
オリンピックから学ぶこと
北京での冬季オリンピックがはじまり、毎日テレビや新聞、ネット等で選手の活躍が報道されています。メダルをとったすばらしい成果とともに、努力が実を結ばなかった競技もあります。感動と賞賛の声とともに、選手たちのメダルへの重圧に対するコメントや、SNS上に無責任に書かれる言葉に、なんとも言えない気持ちにもなります。
メダルの数や結果だけにとらわれず、この日まで全力で努力してきた選手たちの姿から、子どもたちが学ぶことができるオリンピックであってほしいと願っています。
メダルの数や結果だけにとらわれず、この日まで全力で努力してきた選手たちの姿から、子どもたちが学ぶことができるオリンピックであってほしいと願っています。
0
安全な学校に
教室で授業が行われている間、学校の用務員さんが学級園の周りの整備をしてくれていました。運動場の周りにある大きな石を取り除き、草もきれいに取って危険がないように整備しています。運動場のまわりも安全な環境にしてくださっています。
0
高豊中学校制服デザインについて
令和5年度の中学1年生から導入される、高豊中学校のブレザータイプの制服のデザインについてプリントが配付されました。投票は自由参加ということですが、制服の画像が高豊中学校のホームページで確認できます。時間のある方はご覧ください。詳しくはプリントに記載されていますので、よくお読みください。
2月28日まで 豊橋市高豊中学校 HPお知らせに掲載されています。(後日写真は削除されるそうです)
2月28日まで 豊橋市高豊中学校 HPお知らせに掲載されています。(後日写真は削除されるそうです)
0
環境衛生検査
今日は環境衛生検査が行われました。学校の薬剤師さんに教室内外の温度、空気の汚れを調べたり、換気の様子等を見ていただきました。寒い時でもきちんと換気ができていたこと、換気のためにやや室内の温度が低くなっているけれど、このままがんばってほしいと言われました。これからも感染予防対策を進めていきます。
6年教室で空気の様子を調べる学校薬剤師さんの様子
6年教室で空気の様子を調べる学校薬剤師さんの様子
0
保健室前の掲示板 2月
保健室前の掲示が2月に変わりました。
今月の保健目標は「みんな なかよくしよう」です。
リフレーミングって何だろう?
今月も「しかけ」があるようです。見に来て確かめてみましょう。
裏返すと・・・。
今月の保健目標は「みんな なかよくしよう」です。
リフレーミングって何だろう?
今月も「しかけ」があるようです。見に来て確かめてみましょう。
裏返すと・・・。
0
今日は節分 給食も・・・
明日は二十四節気の立春です。そして今日は「節分」いよいよ春に向けて季節が変わっていきます。季節の行事が少なくなっている今、子どもたちが季節の変化を感じることができるように大切にしたい日です。
今日の給食には豆がつきました。歳の数だけ・・・。
おかずの五目汁の中にも鬼が隠れていました。子どもたちは気づいたでしょうか?
今日の給食には豆がつきました。歳の数だけ・・・。
おかずの五目汁の中にも鬼が隠れていました。子どもたちは気づいたでしょうか?
0
わくわく理科だより2月2日号
わくわく理科だよりが配付されました。
節分の話題や星、漢字の話、家族の話題にしてください。
節分の話題や星、漢字の話、家族の話題にしてください。
0
昼休みのひとこま
今日も日差しにあたたかさが感じられる日となりました。水曜日の昼休みは長い放課「なかよしタイム」でしたが、縦割り班活動ができないため、子どもたちはそれぞれ思い思いに運動場で遊んでいました。
元気な声が聞こえてきたので、外に出てみると低学年と高学年の子どもたちがなわとび対決をしていました。なわとび検定をしているため、それぞれとても上手に跳ぶことができていました。
元気な声が聞こえてきたので、外に出てみると低学年と高学年の子どもたちがなわとび対決をしていました。なわとび検定をしているため、それぞれとても上手に跳ぶことができていました。
0
生活を支える人たち
むつみね台方面の下校指導をしていると、高圧線の鉄塔に登って仕事をしている作業員の方々の様子を目にしました。日頃からあたりまえに見過ごしてしまいがちですが、改めて見上げてみると、思った以上に大きく高いことに気づきます。
冷たい風が強く吹く中、高く危険な場所で仕事をしてくれている方々のおかげで、自分たちの快適な生活が支えられていることに感謝しなければならないなと思いました。
冷たい風が強く吹く中、高く危険な場所で仕事をしてくれている方々のおかげで、自分たちの快適な生活が支えられていることに感謝しなければならないなと思いました。
0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:takane-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
1
6
4
9
1
9
4
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ