日誌

3年 社会科「地図の学習」(校外学習)

 3年生は、社会科で地図の学習をしています。今回は、学習の一環として校区を実際に歩き、白地図に公園やお店、公共施設などを記入する校外学習を行いました。子どもたちは「ここは住宅が多いね」「あのお店はこのあたりじゃないかな」と友達と話しながら、地図と現地の様子を照らし合わせて観察していました。地図上での位置の確認にも意欲的で、「今どこにいるかわかる?」と問いかけると、「さっき信号を渡って、ここに公園があるから、今はここだよ」と、白地図上で自分たちの現在地をしっかり把握していました。地域のかたとすれ違う際には、子どもたちから元気にあいさつする姿が見られ、「こんにちは」と笑顔で応じてくださるかたもいらっしゃいました。学びの場が地域の人とのあたたかい交流の場にもなりました。