ブログ

学校トピックス

最後の資源回収

11月30日(土)資源回収を行いました。学級閉鎖の影響で参加できる生徒の数が少ない中、保護者、地域の方々のいつも以上のご協力のおかげで、無事に行うことができました。

来年度からは、持ち寄りの資源回収となるため、生徒たちの手による資源回収は今回をもって最後となります。これまで多大なご協力を賜り、心より感謝いたします。ありがとうございました。

0

秋の深まり

中庭にある木々の葉も色づき始め、秋の深まりを感じます。

勉強や部活動に忙しい毎日ですが、季節の移り変わりを感じながら

癒されてみてはいかがでしょうか。

0

「プログラミング」出前講座

11月20日(水)2年生が豊橋工科高校の生徒からプログラミングについて学ぶ出前講座が開催されました。

タブレットで指示をしてロボットを動かしたり、遠隔でロボットを操作したり、プログラミングを体験しながら楽しく学ぶことができました。

0

薬物乱用防止教室

18日(月)学校薬剤師の加藤顕正先生をお招きし、薬物乱用防止教室を開催しました。

薬物の危険性や影響について理解を深め、薬物乱用を未然に防ぐことを目的としています。正しい判断力を身につけ、周囲からの誘惑や圧力に対しても、適切に対処できる強い意志をもってほしいものです。

0