2020年5月の記事一覧
今日の月(月齢12.4)
うっすらと雲がありましたが、きれいに月を観察できました。満月にだいぶ近づいてきました。クレーターは、左側の方しか影ができなくなってきましたが、それでもきれいに観測することができました、みなさんも見えましたか?
今日の月(月齢11.3)
昼間は、雨が降っていましたが夕方から雲一つ無いいい天気になりました。機能は見えませんでしたが、今日の月はきれいに見えています。半月を大分過ぎ、夕方は東寄りの空に見えるようになってきました。光っているところと影の境目あたりを天体望遠鏡で拡大撮影してみました。クレーターの様子が一層はっきりと見ることができました。
こん虫
気温が高くなるとこん虫の活動が活発になります。テントウムシがアブラムシを食べようとしているところやレモンの花に来たアゲハチョウが観察されました。レモンの葉には、アゲハチョウの幼虫も観察できました。理科でこん虫を勉強する3年生だけでなく、他の学年のみなさんもこの季節にこん虫を観察してみてくださいね。
今日の月(月齢9.4)
光っているところが大きくなってきました。夕方、南の空の高いところに見えます。クレーターを観察するには、とてもいい条件です。残念ながら明日からの天気が下り坂のようですが、ここまで順調に月の変化を観察できたのは幸運でした。
ホウセンカ
学校に植えてあるホウセンカの芽が出ました。1cmくらいでとても小さいです。3年生のみなさんのホウセンカの芽は、出てきたかな?水やりを忘れないようにね。
5月1日の月
今日も晴れてきれいに月を見ることができました。半月は、ほぼ真横から太陽の光が当たるのでクレーターが立体的に見えるのだそうです。豊橋から何万キロも離れているのによく見えます。すごいですね。
手洗い
手洗いの仕方を養護教諭の長谷部純奈先生に聞きました。正しく洗ってウイルスに感染しないようにしましょう。
① 軽く水で手をぬらして、石けんをつけてよく泡立てます。
② 手の上から指の間を洗います。
③ 指と指を合わせて洗います。
④ 手のひらでつめをよく洗います。
⑤ 親指をにぎって根元をよく洗います。
⑥ 手首を洗います。
⑦ よくすすいで、きれいなタオルでふきましょう。
「外から家に帰ったら、まず最初に手洗い、うがいをしましょう。しっかり時間をかけてていねいに洗ってください。手洗いをしっかりすることでウイルス感染を防ぐことができます。みんな、がんばってね。」
① 軽く水で手をぬらして、石けんをつけてよく泡立てます。
② 手の上から指の間を洗います。
③ 指と指を合わせて洗います。
④ 手のひらでつめをよく洗います。
⑤ 親指をにぎって根元をよく洗います。
⑥ 手首を洗います。
⑦ よくすすいで、きれいなタオルでふきましょう。
「外から家に帰ったら、まず最初に手洗い、うがいをしましょう。しっかり時間をかけてていねいに洗ってください。手洗いをしっかりすることでウイルス感染を防ぐことができます。みんな、がんばってね。」