2019年9月の記事一覧

西川町6年生の活躍

西川町の6年生9名は、西川町の敬老会に出演して敬老のお祝いに協力しました。6人の子たちがよさこいソーラン、3人の子が空手の演武を披露しました。最後に9人で敬老のお祝いのメッセージを伝えて大きな拍手をいただきました。




柿の学習(3年生)

3年生は、今日も柿の学習で柿畑に行きました。今日は、これまでに比べて涼しくて良かったです。移植ごてを使って葉に付いた虫をはぎ取ったり、少し色もつき始めた実を観察したりしました。収穫できるのが待ち遠しいです。






新しい横断歩道

西川の一部の子たちが渡っていた横断歩道が、今日から位置が移動して新しくなりました。とてもはっきり目立っているせいか車もすぐに止まってくれました。

9月の玄関

西郷小学校の玄関は、様々な方々の協力によりすてきな展示であふれています。
9月からは、西郷生け花クラブの作品を展示することになりました。子どもたちが生け花の文化を感じることができるといいですね。他にも子どもたちに見せるとよい文化的な作品を学校は待っているそうです。







ラグビーワールドカップが愛知で開催されるため県内の小中学校に寄贈されたラグビーボール

新通学路(西川町)

今日から、西川町の一部の班が新しい通学路になりました。保護者の見守りの方たちも一緒に歩いていただきました。堤防沿いの道路で車も通らず安心でした。色々な種類のトンボが飛んでいて秋の自然を感じながら登校できました。


柿の観察(3年生)

3年生は、久しぶりに柿の観察に出かけました。柿は、夏の陽射しをたっぷり浴びて実はかなり大きくなっていました。もう少しすると赤く色づいてくるのかな。




お話タイム

水曜日の朝の活動は、お話タイムです。今日は、夏休みの思い出を発表している学年が多かったです。子どもたちは、それぞれ楽しかった思い出をみんなに語っていました。




避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。今回は、すべての学級が特別教室で授業をしている想定で行いました。まず、それぞれの教室で防御姿勢をとりました。その後、運動場へ避難して人員確認を行いました。子どもたちは、一言もしゃべらずに真剣に取り組むことできました。地震は、いつ発生するかわかりません。常に危機を意識して行動できるようにしたいですね。




9月スタート

夏休みが終わり、授業が始まりました。最初に体育館で集会があり、平和展の絵ッセージの入賞や水泳大会で大活躍した女子チームの表彰がありました。まだまだ暑いですが、これからのみんなのさらなる活躍に期待します。