2021年4月の記事一覧
理科の観察(4年生)
4年生は、理科の勉強で季節の生物の観察を始めました。気温が高くなったので、新しい葉も大きくなり、いろいろな生物も観察できました。カエルや昆虫の幼虫も見つけることができました。
i-Padを学習に活用しています。
木の皮の下にカエルが隠れていました。
木の枝に擬態(動物が、からだの色や形などを、周囲の物や植物・動物に似せること)した昆虫の幼虫も見つけることができました。どこにいるかわかりますか?
答えは、ここです。↓ シャクトリムシの1種かな?
*
i-Padを学習に活用しています。
木の皮の下にカエルが隠れていました。
木の枝に擬態(動物が、からだの色や形などを、周囲の物や植物・動物に似せること)した昆虫の幼虫も見つけることができました。どこにいるかわかりますか?
答えは、ここです。↓ シャクトリムシの1種かな?
*
認証式
今日は、認証式がありました。児童会活動の中心となる委員会の委員長と学級委員です。
グローバル委員(児童会役員)は、児童会活動の中心となります。
メディア委員会(放送委員会)は、校内放送を担当します。
すこやか委員会(保健体育委員会)は、学校保健や運動関係の仕事を担当します。
グリーン委員会(緑化清掃員会)は、校内の緑化や美化の仕事を担当します。
ライブラリ委員会(図書委員会)は、図書館の仕事を担当します。
学級委員は、学級のリーダーです。
今年は、先生に指示されなくても自分たちで活動を推進していくことが目標です。
*
グローバル委員(児童会役員)は、児童会活動の中心となります。
メディア委員会(放送委員会)は、校内放送を担当します。
すこやか委員会(保健体育委員会)は、学校保健や運動関係の仕事を担当します。
グリーン委員会(緑化清掃員会)は、校内の緑化や美化の仕事を担当します。
ライブラリ委員会(図書委員会)は、図書館の仕事を担当します。
学級委員は、学級のリーダーです。
今年は、先生に指示されなくても自分たちで活動を推進していくことが目標です。
*
英語(5年生)
今日から5年生は、英語の授業が始まりました。5年生からは、教科としての英語です。教科書もあり、1週間に1時間は、ネイティブの先生が一緒です。ネイティブの先生は、ケルシア・アニラ先生でフィリピンのご出身です。私「コネタ」と英語でお話ししたいですね。みんながんんばってね。
*
*
退任式
4月15日(木)、西郷小学校から転勤された先生の退任式が行われました。お世話になった7人の先生方にお別れの言葉と花束が代表の子たちから渡されました。どの先生方からも、西郷の子たちの素晴らしさをほめていただきました。転勤される先生方、西郷のことを忘れずに元気でがんばってくださいね。
*
*
最初の給食
今日は、今年度最初の給食です。メニューは、「麦ごはん、肉だんごのスープ煮、コーンソテー、あまなつみかん、やさいふりかけ」でした。給食は、どうですか?と聞くと「おいしい!」と元気な声が返ってきました。前向きで食べるのは続いていますが、みんな久しぶりの給食を楽しんでいました。
*
*