2019年12月の記事一覧
冬休みを迎える会
音楽室で冬休みを迎える会を行いました。始めに作文の表彰とマラソン大会の表彰がありました。最後にPTAから一輪車の贈呈式がありました。これに加えて3年生が柿の売り上げで購入して贈呈するもう1台の紹介がありました。みんな練習がんばってね。
4年生全員で取り組んだ明るい社会作りの作文で奨励賞を受賞した浅見勇翔君
6分36秒の好タイムで新記録賞となった岩瀬颯真君
校長先生からは、冬休みはお家のお手伝いをしっかりするようにお話しがありました。
今川女性部長さんから「上手に乗れるようになってね」と4台手渡していただきました。
3年生の柿の売り上げで購入した1台が披露されました
4年生全員で取り組んだ明るい社会作りの作文で奨励賞を受賞した浅見勇翔君
6分36秒の好タイムで新記録賞となった岩瀬颯真君
校長先生からは、冬休みはお家のお手伝いをしっかりするようにお話しがありました。
今川女性部長さんから「上手に乗れるようになってね」と4台手渡していただきました。
3年生の柿の売り上げで購入した1台が披露されました
九九マスター全員合格(2年生)
先月から取り組んできた「めざせ九九マスター」が今日で、全員の子が合格することができました。何回も何回も練習したかいがありました。おめでとうございます。
駅伝部記録証
駅伝部で活動した部員に校長先生から1500mの記録証を渡していただきました。また、大会に出場した選手には、駅伝大会の区間記録も記入してあります。長い距離を走るのはとてもきついですが、これからもがんばってね。
鈴木さん感謝の会(3年生)
これまで柿の勉強でお世話になってきた鈴木さんへ感謝の会を行いました。最初に柿ジャムを使った最中(もなか)を試食しました。あんは、教頭先生が作ってくれました。子どもたちから鈴木さんへはお手紙とプレゼントを渡しました。鈴木さんは、愛知県の多くの農家の中から優秀賞に選ばれて明日熱田神宮で表彰されるそうです。鈴木さんは、子どもたちのプレゼントにとても喜んでくれました。鈴木さんからは「日本は石油のような資源はありません。でも農業で生きていく上で大切な食べ物を作ることができます。この勉強で学んだ農業の素晴らしさをこれからの生活に活かしてくださいね。」と子どもたちを励ましてくれました。
なわとび(1年生)
1年生は、体育でなわとびに取り組み始めました。それぞれの目標に向かって練習をしています。先生がていねいに教えていました。冬休みにも家で続けて練習をがんばってね。
英語活動(4年生)
4年生は、英語を勉強しています。4年生の子たちは、What do you want for Christmas?と積極的に英語を使って会話をしていました。先生に対しても遠慮せず話しかけて活気があふれていました。
みどり保育園との交流会(5年生)
5年生は、みどり保育園の黄組(年長)さんとの交流会を体育館で行いました。紙飛行機を作って一緒に飛ばしたり、ジェスチャーゲームや玉投げ競争など5年生の子たちがリードして活動しました。保育園の子たちも嬉しそうでしたが、5年生の子たちも楽しそうでした。1月にも2回目を予定しているそうです。来年は、小学校で一緒にたてわり活動ですね。
テレビ放送
今日は、テレビ放送がありました。内容は、先日陸上競技場で開催された市内小学校駅伝大会の様子を放送室から各教室に流しました。放送委員会の子がアナウンスをして機械を操作して行いました。教室では、西郷小学校の選手の活躍に拍手が起こっていました。西郷小学校でテレビ放送が行われたのは、ずいぶん久しぶりのようです。映像が教室で見られるのはいいですね。
避難訓練
予告をしない避難訓練がありました。休み時間に緊急地震速報を受信した設定で行いました。緊急地震速報が流れると運動場で遊んでいた子たちは、大急ぎで真ん中に集まって体勢をとりました。その後、色々な場所にいた子たちも運動場に避難をしました。どの子も真剣に取り組んでいて感心しました。いつ襲ってくるか分からない地震に対しての心構えができたと思います。
小学校駅伝大会
市内小学校駅伝大会が,豊橋市陸上競技場で開催されました。西郷小は,男女混合の部に出場しました。選手たちは,保護者や先生たちの応援を受けて,持てる力を精一杯発揮してがんばり,全体で26位と健闘しました。
百人一首(4年生)
4年生は、国語で百人一首を勉強します。昨日から五色百人一首を使って競技を始めました。机に10枚ずつ札を置いて取り合い、自分の机に置いた札が少ない方が勝ちます。上の句を覚えていると有利になります。担任の先生が句を読むと「はい!」と元気よく声を出して盛り上がっていました。日本の伝統的な文化に触れることは大切ですね。
駅伝選手激励会
14日(土)に豊橋市陸上競技場で行われる予定の小学校駅伝大会の選手激励会がありました。選手の紹介と決意表明の後、4年生が中心となって全校児童でエールを送りました。がんばってくださいね。
おいしいとん汁
マラソン大会のごほうびにPTAの方が豚汁を用意してくれました。走った後のとん汁は最高においしそうです。走っているときのがんばっている顔からあふれる笑顔に変わりました。おかわりもして大満足です。
マラソン大会
気温も高くて風もなくとてもいい天気に恵まれてマラソン大会が実施されました。どの学年の子たちもゴールまで走りきることができました。保護者の皆さん、地域の皆さん応援ありがとうございました。なお、5年生の岩瀬颯真君がスピードのある走りで5年男子の新記録賞に輝きました。
とん汁準備
明日のマラソン大会で振る舞うとん汁ためにPTAの方々が準備に来てくださいました。おいしいとん汁を作るために、家庭科室で材料を切ったり、かまどの準備をしてくださいました。明日がいい天気になることを願っています。
おいもで元気(1・2年生)
1年生と2年生は、教材園でとれたサツマイモを使って鬼まんじゅうをつくりました。ます、おいもの皮をピーラーでむきました。そして、細かく切ってホットケーキミックスと混ぜました。お昼の間にふかしてもらいました。楽しみに待っていたので、とっておいしそうでした。
楽習集会(2年生)
今日の楽習集会は、2年生でした。音楽で勉強したわらべうたの中から「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」を紹介してみんなにやってもらいました。全校のみんなも楽しそうでした。最後に「こぎつね」の演奏を披露して大きな拍手をもらいました。
合同授業(5・6年生)
5・6年生の合同授業は、西郷小学校の子たちが賀茂小学校へ出かけて行いました。英会話とバレーボールに取り組みました。お互いに気心がわかり合ってきたようで、以前よりも会話が増えてきました。
合同授業(3・4年生)
賀茂小学校との合同授業がありました。3年生と4年生は、西郷小学校に賀茂小学校の子たちが来て交流しました。英語活動と体育でサッカーをしました。お昼は、一緒におべんとうを食べました。いい天気で交流ができてよかったですね。
お話しタイム(4年生)
4年生は、お話タイムで「野生の動物と動物園の動物 どちらが幸せか?」という題で話し合いをしました。他の先生方や3年生も参観しました。始めは、自然の方が幸せという意見が多かったです。次に自分が動物ならどうかと聞かれると動物園の方が幸せという意見がだんぜん多くなりました。どうしてかな?
みそ汁づくり(5年生)
5年生は、家庭科の調理実習でみそ汁づくりに取り組みました。出汁(だし)は煮干しを使いました。出汁(だし)のいいにおいが校舎中に広がっていました。具は、大根と油げ、ねぎです。おいしいみそ汁が出来上がりました。
授業研究(2年生)
授業研究が、2年生の国語の「名前を見てちょうだい」の物語で行われました。大きな声で音読し、自分の考えをしっかり発表することができました。
卒業写真
6年生は、卒業アルバムに載せる写真を撮影しました。写真屋さんが、集合写真や個人写真を本格的なセットを組み立てて撮ってくれました。