6年生 市民館まつりに向けてリハーサル

1月26日(日)に、学校の隣にある校区市民館で、市民館まつりが行われます。6年生が、音楽学習の発表の場として参加します。発表に向けて、昨日は校内で発表をしました。

 

リコーダー演奏、カスタネットとトライアングルとけん盤ハーモニカの合奏、歌を披露します。カスタネット演奏では、曲に合わせた手の動きがとても印象的です。

 

そして、今日は本番のステージに立ってリハーサルを行いました。いつもの音楽室とは違うステージに子どもたちはちょっと緊張気味。

 

それでも、練習の成果を発揮して、演奏や合唱を練習しました。

 

最後に歌う「いのちの歌」は、歌詞を聞かせる歌です。合唱の響きはもちろんですが、子どもたちが発する歌詞にも注目してお聞きください。透明感のある歌声でのメッセージ、とても感動します。

 

市民館まつりは1月26日(日)に開催です。6年生の子どもたちは、13時45分から発表です。校区のみなさんにも、ぜひ聞いていただきたいと思います。お時間あったら是非お越しください。