豊橋市立大村小学校
ブログ
2021年2月の記事一覧
6年生を送る会
今日は6年生を送る会がありました。2月は感謝の月間です。その締めくくりとして、1~5年生から6年生へ、感謝の気持ちをおくりました。
【6年生入場です。5年生が6年生一人一人の得意なことを紹介をしてくれました。】
【1年生は、ダンスを披露しました。代表の6年生にメダルを渡しました。】
【2年生は、生活科で学習してきた内容で、大村クイズをしました。このクイズ、なかなか難しい問題でした。】
【3年生は、箱のなかみは何でしょうクイズを行いました。代表の6年生が箱の中の物を触っているときに、ダンスも披露しました。】
【4年生は、6年生とフラフープ対決をしました。4年生も6年生もフラフープが上手でした。】
【5年生は、トーチトワリングを行いました。見ていた1年生が「すごい」と言っていました。さすが5年生。】
【6年生からは、感謝の気持ちを込めて、出し物や歌のプレゼントがありました。】
おしりたんていみたいに頼りになる6年生、6年生みたいになりたいと目標となる6年生、6年生がんばれと応援される6年生、6年生のために一生懸命になれる1~5年生。短い時間でしたが、各学年が工夫を凝らし、感謝の思いが伝わる会となりました。
【6年生入場です。5年生が6年生一人一人の得意なことを紹介をしてくれました。】
【1年生は、ダンスを披露しました。代表の6年生にメダルを渡しました。】
【2年生は、生活科で学習してきた内容で、大村クイズをしました。このクイズ、なかなか難しい問題でした。】
【3年生は、箱のなかみは何でしょうクイズを行いました。代表の6年生が箱の中の物を触っているときに、ダンスも披露しました。】
【4年生は、6年生とフラフープ対決をしました。4年生も6年生もフラフープが上手でした。】
【5年生は、トーチトワリングを行いました。見ていた1年生が「すごい」と言っていました。さすが5年生。】
【6年生からは、感謝の気持ちを込めて、出し物や歌のプレゼントがありました。】
おしりたんていみたいに頼りになる6年生、6年生みたいになりたいと目標となる6年生、6年生がんばれと応援される6年生、6年生のために一生懸命になれる1~5年生。短い時間でしたが、各学年が工夫を凝らし、感謝の思いが伝わる会となりました。
0
会場を準備しました
本日の午後、4・5年生が、6年生を送る会・卒業式の会場準備をしました。4年生が、教室からひな壇を運びました。けがをしないように、互いに声をかけながら張り切って運んでいました。5年生は、体育館の準備を進めました。落ち着いて準備を進める5年生の姿に成長を感じました。
0
安全に気をつけて
先週の木曜日に通学団会があり、新しい班編成や班長等が決まりました。先週の金曜日と今日は、新しい班長を先頭に、安全に気をつけて並んで登校できました。班長の誇らしげな表情、緊張感のある雰囲気、あたたかく見守りながら最後尾を歩く6年生。大村っ子のよさがたくさんありました。
畑を見ると、ホトケノザやナズナの花が咲いていました。春は少しずつ近づいていますね。
畑を見ると、ホトケノザやナズナの花が咲いていました。春は少しずつ近づいていますね。
0
「大変だ」の感じを表しました
2年生が体育の授業を公開しました。表現リズム遊びの内容でした。授業の始まりは、ウォーミングアップでリズム遊びをしました。新聞紙を使っていろいろな動きをしました。ウォーミングアップの最後には、速いリズムの音楽に合わせて、体を動かしました。
表現の学習では、4つのグループを二つに分け、ミニ発表会を行いました。「大変だ」の感じが表れているかどうかを見ました。どのグループも「大変だ」という場面がよくわかる動きができていました。空間の使い方、動きの変化、体の使い方を工夫していました。
表現の学習では、4つのグループを二つに分け、ミニ発表会を行いました。「大変だ」の感じが表れているかどうかを見ました。どのグループも「大変だ」という場面がよくわかる動きができていました。空間の使い方、動きの変化、体の使い方を工夫していました。
0
大村っ子たいむ
朝の活動の時間に5年生の大村っ子たいむの公開がありました。テーマは「弱いロボットは本当に必要か」でした。国語の授業内容とつながっているようです。「賛成で~」「〇〇さんとは反対で~」と、自分の立場を明確にして話していました。高学年らしい発言ができるとともに、仲間との話し合いを楽しむ雰囲気がありました。今後も自分の考えを話すことを楽しむ子どもたちを育てていきたいです。
0
計算チャレンジテスト
今日は、今年度2回目の計算チャレンジテストがありました。問題を解く鉛筆の音だけが聞こえる教室で、集中して問題を解いていました。授業後の職員室では、さっそく採点が行われていました。「テストに向けて頑張って勉強をしていた」という先生方の声を聞きました。来週の月曜日は、漢字チャレンジテストです。
0
暦の上では春ですが…
今日は立春です。暦の上では春ですが、北風が吹く寒い1日になりました。玄関前の桜のつぼみはまだ固く、春はもう少し先になりそうですね。それでも、通学路を見るとスイセンが咲いていました。確実に春は近づいてきています。
寒い1日でしたが、子どもたちは今日も元気に活動しています。5年生は、1時間目に体育でサッカーをしていました。
4年生は、社会科の学習の一環で、高師天伯原の開墾を体験するために、畑を鍬で耕していました。学校に戻った子どもたちは、「たいへんだった」と声にしていました。いろいろとたいへんなことがあったようです。
寒い1日でしたが、子どもたちは今日も元気に活動しています。5年生は、1時間目に体育でサッカーをしていました。
4年生は、社会科の学習の一環で、高師天伯原の開墾を体験するために、畑を鍬で耕していました。学校に戻った子どもたちは、「たいへんだった」と声にしていました。いろいろとたいへんなことがあったようです。
0
壁新聞コンクール金賞受賞
第40回手作り・学級新聞コンクールの壁新聞の部において、1年生の新聞「げんき」が金賞の豊橋市長賞を授与しました。受賞した1年生は大喜びです。新聞には、生活科で行った校区探検やアサガオやラディッシュの栽培等がまとめられています。とてもていねいな字で書いてあります。1年生のみなさんおめでとうございます。
0
アクセスカウンター
2
6
0
3
3
9
検索ボックス
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市大村町地之神9
TEL:0532-52-4235
FAX:0532-57-1965
Mail:oomura-e@toyohashi.ed.jp