豊橋市立大村小学校
おおむらっこブログ
豊橋・学校いのちの日
豊橋市では6/18を「豊橋・学校いのちの日」と定めています。
これは、市内全小中学校を挙げて「学校の安全管理・危機管理」を再確認し、教師と子どもたちが「いのち」の大切さについて考える日です。
大村小学校では、6/18(水)に朝会で「いのちを考える会」、各学級で「いのちをテーマにした授業」を行いました。
子どもたちが「いのち」についてしっかり考え、発言していました。
多くのかたにご参観いただき、ありがとうございました。
子どもたちは、いつにもまして真剣でした。
命を大切にしようという子どもたちの姿勢が感じられ、心温まる授業でした。
子どもたちが、自分の命はもちろん、まわりの命も大切にできるようになってほしいです。
これからも、安心・安全な学校づくりに努めてまいります。
アクセスカウンター
5
5
6
3
1
4
検索ボックス
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市大村町地之神9
TEL:0532-52-4235
FAX:0532-57-1965
Mail:oomura-e@toyohashi.ed.jp