ブログ

カテゴリ:今日の出来事

野外教育活動

 8日(火)に5年生が野外教育活動を行いました。日帰りではありましたが、伊古部の野外教育センターに出かけました。晴天で、天気予報通りたいへん暑い日となりましたが、伊古部の海岸やこかげに入ると気持ちの良い風が吹き、全ての活動を行うことができました。
 
 
 到着後、入村式を行いました。緊張感あるなかで、旗の掲揚やちかいの言葉を述べました。




 入村式後は、伊古部海岸に移動し、砂浜レクリエーションです。宝探しとしっぽ取りを行いました。砂の感触を感じながら、走っていました。サラサラの砂に寝転がる子どももいました。海から吹く風がとても気持ちよかったです。


 木陰で昼食を食べ、エネルギーを補給し、午後からは、体育館でレクリエーションでした。午前の活動で少し疲れた表情をしていた子どもたちは、昼食と休憩で元気も回復、進化ゲームや〇✕クイズを行いました。〇✕クイズの問題が難問でしたが、おもしろい内容でした。進化ゲーム、じゃんけんが弱い私は、結局、進化できませんでした。


 いよいよ飯ごう炊さんです。密を避けるため、カット野菜を使いました。どの班も、火を上手にコントロールし、ご飯もカレーもおいしくできました。ご飯を焦がした班はありません。「おいしい」と、たくさんと食べていました。




 この後はキャンプファイヤー。まだ、写真がないので、また今度。
0

体力テスト

 さわやかな風が吹くなか、体力テストを行いました。50メートル走やボール投げ、立ち幅跳びや反復横跳びなどを行いました。6年生は、少し前から職員室前の廊下に掲示してある先輩の記録をよく見ていました。今日の結果はどうだったのでしょうか。ボール投げをした男の子が記録を聞いて「ベストだあ!」と喜んでいました。子どもの精一杯取り組む姿は、見ていて気持ちがよいですね。







0

出前講座「ストップ温暖化」

 4年生と6年生で、出前授業「ストップ温暖化」がありました。豊橋市役所の再生可能エネルギーのまち推進課の方がお話してくださいました。温暖化の原因とされている二酸化炭素のことや生活で使われているエネルギーの話など、これからの生活に役立つ内容でした。授業の終わりには、水素で走る自動車「MIRAI」を見せてもらいました。有害なガスが出ない車に興味をもった子どもが、車の底をのぞき込んで観察していました。




 校舎の3階からみのりファームを見ると、5年生が、植えた野菜の世話をしていました。梅雨というものの気持ちの良い天気が続きます。
0

田植え

 5年生が田植えをしました。準備万端の子どもたち。農業ボランティアの方に植え方を教えてもらい、いざ田んぼへ。泥の感触を確かめ、いざ泥の中へ。2、3本の稲の苗を泥にさしながら、田植えをしていきました。泥の感触がわからず、田んぼに入るまで少し時間がかかりましたが、慣れてしまえば手際よく植えていきました。終わった後の感想は、「楽しかった」でした。みんなでやると楽しいですね。






秋にたくさんのコメが収穫できるといいな。
0

大村っ子タイム

 火曜日の朝の活動は、大村っ子タイムです。1年生では、「さとうとしおについてかんがえよう」というテーマで話していました。国語の学習と関連させたテーマでした。


 黒板を見ると、違いと同じがわかるようにまとまりをつくっていました。友達の意見を聞きながら、自分の意見と同じか違うかを比べながら聞くことはとても大切な聞く力です。


 今日は、大村っ子タイムを終え、笑顔でいる子どもが多くいました。話す、聞くことを楽しんでいます。
0