ブログ

学校日記R5まで

予餞会

 今現在、ソーシャルディスタンス確保のため、全校で体育館に集まることができない状態です。そこで体育館で行う全校行事をどのように行うか検討しました。その結果たどり着いたのが、「現場の様子をLIVE配信で各教室に届ける」ということでした。工事、機材の購入など、さまざまな工夫と準備をして、なんとか教室へのLIVE配信が可能になり、222日(月)の予餞会がデビュー戦となりました。

 当日は、3年生と3年職員が体育館に入場し会がスタートしました。運営を務める生徒会執行部のオープニング・幕間の寸劇と各部活動2年生の代表者によるお礼のパフォーマンスはステージ上で実演され、それぞれが趣向を凝らし、3年生への思いが伝わるものとなりました。3年間の思い出のスライド、3年職員の出し物、2年生からのフィナーレのメッセージなどは、事前に撮影されたものを上映しました。どれも、時間をかけた動画編集と3年生への思いが伝わるメッセージ性の強いものばかりで、会場の3年生からは、笑い声や歓声が沸いていました。また、その様子を教室の大型TVで視聴していた1、2年生も笑ったり拍手をしたり、楽しそうにオンラインで参加していました。心配していた動画の遅延もほとんどなく無事に行うことができました。










 来週に迫った卒業式も在校生は教室にてオンラインでの参加となります。この先しばらくは、全校で集まることが難しい状況が続くと予想されます。今回のように、テレビ視聴であっても、その場の雰囲気がよく伝わるように工夫をして行っていきたいと思います。

グラウンド使用開始!

 9月から行われていたグラウンド工事が2月9日に終了しました。一般への開放は週末になりますが、2月10日にはそれに先立って、中学校生活も残りわずかになった3年生が、今まで使えなかった生徒を代表して新しくなったグラウンドで汗を流しました。
 久しぶりにグラウンドから生徒の笑い声と元気な声が聞こえて、活気がある学校が戻りうれしく思いました。





冬季国体会場に彩を添える幟(のぼり)

 第76回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会~夢!きらリンク愛知国体~が本日からスタートしました(~1/31)。
 アクアリーナ豊橋もアイスホッケー会場となっています。そこには各都道府県の代表選手を歓迎する幟が立てられています。これは、市内の中学校の生徒が作成したものです。
 本校は、「高知県」と「山梨県」を担当し、美術部のみなさんが、歓迎と応援の思いを込めて作成しました。
本来ならば、試合観戦に合わせて幟も見に行ってほしいところですが、非常事態宣言発令中ということもあり、無観客開催で一般の方は入場できません。幟の写真が入手できましたので掲載します。それをご覧いただくことでご勘弁ください。





2年連続受賞!

  昨年度に引き続き、今年度も「100日間 自転車 無事故・無違反ラリー達成」ということで表彰状とトロフィーを豊橋警察署からいただきました。これは、自転車通学をしている生徒のみなさんが、交通ルールを守り、安全に気をつけている成果だと思います。

この先も続けて表彰されるように、自転車通学者に限らず、みんなで交通安全・交通ルール遵守の意識を高め、事故のない生活を送っていきましょう。



3学期スタート・避難訓練

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

 

本日、令和2年度3学期がスタートしました。

 放送による始業式と、避難訓練を行いました。本年度、ここまで、雨や熱中症の危険等により、計画していた避難訓練ができない状況でした。本日は地震・津波を想定した屋上への垂直避難を行いました。寒い中でしたが、整然と素早い避難ができました。実際に起きてほしくはありませんが、万が一の事態のときにもこのような避難ができること、まずは自らの命を守る行動がとれることを期待しています。