豊橋市立幸小学校
笑顔あふれる元気な学校
日誌
2021年9月の記事一覧
くすのき学級 音楽療法
1時間目、1学期に続いて、リトミックによる音楽療法の先生が来てくださいました。どの子も、音楽に合わせて楽しそうにとんだり跳ねたり。運動遊びに夢中です。
赤白の手具を使ってのダンス。先生をまねて踊れるかな?
今度は、わっかを床に置いて‥‥。リズミカルにステップ。
ボールを床に打ち付けてキャッチ。意外に難しい?
ボールを床に打ち付けてキャッチ。意外に難しい?
感染対策を強化して
3日(金)の夕方にメールでお知らせしたとおり、当面の間、①登校時、校舎に入る前の検温 ②給食当番の活動の制限 ③そうじの後の念入りな手洗い をしていきます。みんなしっかり協力・意識しています。本当にいい子たちです。
学年の先生方が昇降口前で「おはよう」「ピ」「O.K.」!
なんとか時間を捻出し、慌てずに配食ができました。
午前中の授業の中身を濃くして、乗り切っていきます。
身の回りを衛生的に。草取りの後の手洗いもしっかりね。
ミニ作品展を校長室で
夏休みに入る前、終業式で「大好きなことを思い切り」という話をしたところ、絵をかくのが大好きな子たちが、「かいたよ!」と持ってきてくれました。約束どおり、校長室の掲示板に9月末まではらせてもらっています。
昼休みに作者の子たちみんなで記念写真を撮りました。
作品は、それぞれ個性があって楽しいです。ありがとう。
しっかり手洗い
今日から給食が始まりました。昨年度から前向き・黙食での会食をしているのはご存じの通りです。今、改めて見直されているのが、手洗いの大切さです。コロナ対策はもちろん、健康を維持するためのよい生活習慣として、ご家庭とともに身につけさせていきます。
こちらは2年生。しっかり指先や手首まで洗っています。
順番待ちも、廊下のポイントを意識して距離が取れていました。
密集しないように気をつける5年生。手もよく洗えています。
追記:本日夕方にメールでお知らせしたとおり、6日(月)から給食当番の活動を制限し、盛り付けすべてを教職員が行うこととしました。これに伴う午前中の授業時間変更についても、ご理解いただきますようお願いします。
2学期がスタート!
待ちに待った日です。コロナの感染状況がよくなくても、しっかり家で健康観察や検温などをして、元気に登校したたくさんの子どもたち。教室で迎える先生たちも、元気いっぱい!うれしそうでした。しばらくお休みの子たちも、待ってますよ。
朝もすこし涼やかになり、マスクもさほど気になりません。
テレビで始業式。代表の3年生の作文発表、校長先生のお話、
読書感想文の表彰、転入してきたお友達の紹介をしました。
あちこちの教室で、黒板いっぱいのすてきなメッセージ。
ええっと、この宿題は机の上に提出でよし。これはどこ?
くすのき学級の畑では、まだまだミニトマトがなってます。
COUNTER
9
4
6
4
7
9
リンク集
〇みゆきッズからの発信(学習の成果)
1「豊橋をきれいに-分別に協力を-」
R3年度4の2みゆき学習
R3年度4の2みゆき学習
〇豊橋市教育大綱
・こちら(教育委員会)に掲載。
〇とよはし学校給食チャンネル
(豊橋市保健給食課 You Tube)
・こちら から視聴できます。
〇愛知体育のページ
(愛知県教育委員会 保健体育課)
・こちら から見られます。
いろいろな体つくりの運動や
体力テストの結果分析ができるよ
〇家庭学習支援サイトのご紹介
1 文部科学省・学習支援コンテンツ
2 おうちで学ぼう!NHK for School
連絡先
愛知県豊橋市西幸町笠松183
TEL:0532-45-8105
FAX:0532-44-1375
Mail:miyuki-e@toyohashi.ed.jp
職員が電話に出られる時間
平日のみ 7:30~18:30
(長期休業中は、8:20~16:50)
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会
学校教育課(51-2826)まで
教員の多忙化解消にむけて
(県教委2019.5発行リーフレット)