豊橋市立幸小学校
笑顔あふれる元気な学校
日誌
2021年6月の記事一覧
笑顔を届けるDIY
6年生の教室で、図工・美術研究部授業研究会が開かれました。コロナ下のため、ごく限られた人数ですが、市内の図工・美術専門の先生方が集まり、工作の授業の様子を熱心に参観しました。
タブレットから大型テレビに画像を映し、工夫を披露します。
ペア学年の1年生が喜ぶ作品に!という気持ちがあふれます。
ミニ鑑賞会のあと、自分の作品をさらにグレードアップ。
昼に校舎を巡ってみると
もうすぐ6月も終わり、今週後半には7月になります。13日から懇談会で学校にお越しいただきますが、早いクラスはもうお出迎えの準備が着々と整ってきました。
3年生の廊下には、色どり鮮やかな作品が出ています。
担任の先生のコメントやスタンプもすてきですよ。
中校舎の階段途中には、夏休みの読書感想文に役立つ
「課題図書」などの紹介がされています。ぜひ見てね。
毎日の掃除は、黙ってもくもくと。みんな真剣ですね。
1年生も、仕事ぶりがすっかり板についてきました。
食中毒にも気をつけたい季節です。手洗いしっかりね!
(保健委員会の子による、手洗いの実験の掲示です)
ちょうがかえったよ
南校舎の昇降口を彩っていたビオラのプランターには、用務員さんが5月にチョウの幼虫を放してくれてありました。今朝「先生、見て!」と言われ、行ってみると‥‥。
小さなチョウが羽化していました。よく見つけたね。
昨日のさなぎの様子。まだまだかなと思っていたのに。
掲示のガイドを読んで、幼虫に触れてかわいがる子も。
よく見たら、まだ1ぴき幼虫がいます。楽しみですね。
「ツマグロヒョウモン」って言うんだね。めずらしいなあ。
「ツマグロヒョウモン」って言うんだね。めずらしいなあ。
笑顔でいっぱい
「あいさつは、笑顔とアイコンタクトが大事!」そう考えた6年生のほほえましい発想には、感心するやら、思わず吹き出してしまうやら‥‥。おかげで、朝の門がにぎやかなあいさつで満たされてきました。
不思議なメガネにギョッ!にこにこと1年生が通過中。
年に数回の登場じゃもったいないとアーチも持ち出して。
1・2年生の水やり軍団。毎朝ちゃんとみんなで来ます。
あっ、花が咲いたんだね。ピンク、紫、白や水色も!
1・2年生の水やり軍団。毎朝ちゃんとみんなで来ます。
あっ、花が咲いたんだね。ピンク、紫、白や水色も!
暑さ対策①体育の時間
本格的な向暑の季節になっています。先日、メールでお知らせしたように、熱中症への対策が欠かせないことから、体育の時間はマスクを外させています。ご家庭でも、登下校時について同様に外すようにお声かけください。
日差しは強くても、5年生は元気いっぱい体つくり運動。
4年生も、チャレンジカードを用いて鉄棒に挑戦中です。
3年生はボール運動。今日は、楽しいドッジボール!!
どのクラスも、水筒を持ち込んで、適宜、給水タイムを設けていました。
夏の気候も変わっています。対策も常に見直し、健康と安全を保ちます。
どのクラスも、水筒を持ち込んで、適宜、給水タイムを設けていました。
夏の気候も変わっています。対策も常に見直し、健康と安全を保ちます。
COUNTER
9
1
3
9
1
6
リンク集
〇みゆきッズからの発信(学習の成果)
1「豊橋をきれいに-分別に協力を-」
R3年度4の2みゆき学習
R3年度4の2みゆき学習
〇豊橋市教育大綱
・こちら(教育委員会)に掲載。
〇とよはし学校給食チャンネル
(豊橋市保健給食課 You Tube)
・こちら から視聴できます。
〇愛知体育のページ
(愛知県教育委員会 保健体育課)
・こちら から見られます。
いろいろな体つくりの運動や
体力テストの結果分析ができるよ
〇家庭学習支援サイトのご紹介
1 文部科学省・学習支援コンテンツ
2 おうちで学ぼう!NHK for School
連絡先
愛知県豊橋市西幸町笠松183
TEL:0532-45-8105
FAX:0532-44-1375
Mail:miyuki-e@toyohashi.ed.jp
職員が電話に出られる時間
平日のみ 7:30~18:30
(長期休業中は、8:20~16:50)
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会
学校教育課(51-2826)まで
教員の多忙化解消にむけて
(県教委2019.5発行リーフレット)