豊橋市立幸小学校
笑顔あふれる元気な学校
日誌
2022年1月の記事一覧
早くみんながそろうといいな
ここ数日、日差しや空気にちょっぴり温かさを感じる日々。今年の春の訪れは、少し早くなるかもしれません。今、自宅待機を余儀なくされている子たちが戻ってきて、春の足音にふさわしい「笑顔いっぱいの元気な学校」に戻りたいですね。
くすのき学級の子たちが、ボールけりの練習中です。
1年生は、密にならないよう外へ出て、ヨーヨーにけん玉!
学級閉鎖から開けた教室です。教室にいる子、
オンラインで学ぶ子、どちらもがんばっています。
大人気の新しいジャンピングボードで二重とびの練習!
大人気の新しいジャンピングボードで二重とびの練習!
オンラインで結ぶ学校と家庭
今日の学級閉鎖は2学級。タブレットを持ち帰らせたり届けたりした先生たちは、朝の会や授業中に、PCのカメラ機能やタブレットを使って、家庭で過ごさざるを得ない子たちとやり取りしています。
「先生映ったよ~」画面の2年生からは、うれしそうな声。
教室には子どもたちの姿がなく、やっぱり寂しいですね。
「うちの学級のオンライン参加率は、とても高いですよ」
みんな、学校や先生のことが大好きなんだね。
ものの温まり方の学習。教室にしかない資料をカメラを
通して、オンラインの子たちにも見せています。
教科書の問題を読む声は、感染防止の観点から控えめです。
子どもたちは慣れたものですが、一抹の寂しさも。
手洗いもしっかり。いつも落ち着いて順番を待てますね。
通して、オンラインの子たちにも見せています。
教科書の問題を読む声は、感染防止の観点から控えめです。
子どもたちは慣れたものですが、一抹の寂しさも。
手洗いもしっかり。いつも落ち着いて順番を待てますね。
遅くなりましたが
20日(木)の続きをお送りします。今回は、主に6・4年生。今日の6時間目の様子です。授業参観のかわりにご覧ください。
6年生社会では、地方自治の学習。一人調べ中です。
「ええっと、市役所に勤めている人は・・・」
書写の学習。中学生になると、ほぼ競書会だけになります。
今のうちに、字を上手にしておくといいですね。
コロナ対策として、向かい合わせにならないよう気を
つけながら、「てこ」の実験中。「つり合う法則って?」
音楽室では、4年生が映像教材も交えて日本の民謡の学習。
社会では、以前の天伯原・高師原台地の学習をタブレットで。
どの学級も、感染予防に努めながら学習を進めています。
お気づきの点やご心配な点がありましたら、学校へご相談ください。
どの学級も、感染予防に努めながら学習を進めています。
お気づきの点やご心配な点がありましたら、学校へご相談ください。
授業参観が中止になって
コロナ新規陽性者が市内でも急増するのを受け、急遽、中止になった授業参観。保護者の皆様には、お子さんが学校で生き生きと学ぶ様子をご覧いただけず、本当に残念です。今日と明日、「写真参観」のつもりで配信します。
元気いっぱいにたくさんの子が手を挙げていた5年生。
違うクラスでは、図書やiPadで一人調べをがんばる姿も。
3年生は、走り高跳びに初めて挑戦。「それっ!」
全身を思い切り使って。友達の声援も受けてジャンプ!
2年生は紙テープで「1m」の学習。さあ、前に出て‥‥。
測りにくかったら協力します。何気ない優しさがいいね。
4年生の体育は、サッカー。ドリブル&シュートーッ!
1年生は、生活科でけん玉やヨーヨーに夢中。見て見て!
作文の練習をするクラスも。みんな楽しく書いてます。
くすのき学級リトミック
(1)今年度最後の音楽療法(リトミック教室)です。講師の先生のピアノに合わせて、体のいろいろな部位を動かし、楽しく運動遊びをしました。
小さなフラフープを床に置いて、ステップbyステップ。
タンブリンを打ちながら、リズミカルに踊れているね。
ふわふわの布を投げ上げ、キャッチ。3拍子に合わせて。
いつもの赤白の手具を使ったダンス。もう踊れるよ!
私たちを教えてくれた講師の先生にプレゼントをしました。
(2)昼休みにはオンライン集会。スタジオ音楽室の配信側の様子をどうぞ。
PCカメラを使って配信中。せりふを助けるディレクターも。
こうした集会委員の努力で、みんなが楽しく過ごせるんだね。
周りのサポートがうれしいね。盛り上げたい気持ちは1つ。
COUNTER
9
1
4
4
2
1
リンク集
〇みゆきッズからの発信(学習の成果)
1「豊橋をきれいに-分別に協力を-」
R3年度4の2みゆき学習
R3年度4の2みゆき学習
〇豊橋市教育大綱
・こちら(教育委員会)に掲載。
〇とよはし学校給食チャンネル
(豊橋市保健給食課 You Tube)
・こちら から視聴できます。
〇愛知体育のページ
(愛知県教育委員会 保健体育課)
・こちら から見られます。
いろいろな体つくりの運動や
体力テストの結果分析ができるよ
〇家庭学習支援サイトのご紹介
1 文部科学省・学習支援コンテンツ
2 おうちで学ぼう!NHK for School
連絡先
愛知県豊橋市西幸町笠松183
TEL:0532-45-8105
FAX:0532-44-1375
Mail:miyuki-e@toyohashi.ed.jp
職員が電話に出られる時間
平日のみ 7:30~18:30
(長期休業中は、8:20~16:50)
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会
学校教育課(51-2826)まで
教員の多忙化解消にむけて
(県教委2019.5発行リーフレット)