平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校
2020年7月の記事一覧
3年生部活動お疲れ様会
今年度は総合体育大会が中止となり、3年生は大会を行うことなく部活動を引退することとなりました。そこで、2年生代表者会が中心となって、感謝やねぎらいの気持ちを伝える会を企画してくれました。
後輩達からのビデオメッセージや顧問の先生からのメッセージの後、3年生代表が今の思いとお礼の言葉を述べました。
会終了後は、久しぶりに各部活動で体を動かしました。みんな楽しそうです。
3年生のみなさん、2年間半の部活動生活ご苦労様でした。次のステージに向けて頑張ってください。
大雨で登校時間遅らせました
8日(水)、9日(木)は登校時間に大雨警報が発令されるほどの悪天候でした。安全に登校してもらうため、急遽、小学校と相談して始業時刻を遅らせました。
この大雨の影響で、体育館や躍進館の床が水浸しになってしまい、職員で復旧しました。
今週、来週と雨が続く予報です。場所によっては浸水している道路があります。安全に登下校しましょう。
あいさつ運動スタート
学校が再開して1ヶ月が過ぎました。生徒会活動や委員会活動も軌道にのってきました。
毎週水曜日の朝、生活学習委員会が行っている「あいさつ運動」です。
小学生も中学生も、みんな「おはようございます!」
今日も一日がんばろうね。
前芝中学校は、新しい先生がたを迎え、既に新年度がスタートしています。入学式・始業式もいよいよ来週9日(水)に迫ってきました。2・3年生は、準備のため8日(火)には登校します。元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
玄関に新しい仲間が加わりました。今日は3月3日。桃の節句。お雛様とお内裏様です。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku