行事・日々の様子(R4)
【1学期ラストGOTO】
生徒会の呼びかけで毎週金曜日の朝に行ってきたGOTOあいさつ運動も1学期最後となりました。生徒会活動は生徒の自主性を育む大事な活動です。
【生徒会主催!全校レク】
全校レクを生徒会執行部が提案してくれました。種目は借り人競争とドッジボール。校内に設置している意見箱でアイデアを募集し,執行部で種目やルールを決めたそうです。
再びコロナの勢いが出てきました。今後も基本的な感染症対策をしながら熱中症に気を付けて教育活動をすすめていきます。
【和楽器いいね】
音楽の授業では日本の伝統音楽の勉強をします。今日はゲスト・ティーチャーとして保護者のお一人でもある小島さんにお越しいただき,篠笛・三味線・締太鼓・長唄に触れる体験をしました。「かごめかごめ」の楽譜を読み解き,締太鼓のパートを机上で練習した後,本物の締太鼓をたたかせていただきました。
【3年1組保育園へGO!】
3年1組が家庭科授業の一環で前芝保育園で実習しました。年長さんと一緒に「なべなべそこぬけ」「じゃんけん列車」で遊びました。年長さんの熱烈歓迎ムードに少々押され気味だった生徒も,時を忘れて遊ぶなかで,幼児の手の小ささやご機嫌な時の表情や動きの活発さに触れることができ,よい体験ができました。3年2組は2週間後に行ってきます。
【3年生が初プール】
本日から体育の授業は水泳になりました。3年生にとっては初めで最後のプールです。ちょうど小学生が使っていなかったので貸し切り状態でした。午前10時頃でも既に生温かさのある水だったそうですが,プールではマスク無しの元気な笑顔がはじけていました。
【猛暑は体操服登校で乗り切ろう!】
昨日梅雨が明けました。史上最短の13日間の入梅でしたが、明けたとたんに猛暑がやってきました。前芝中学校では体操服での登校を認めています。また,登下校時はノーマスクを推奨していますが,マスク焼けの問題やマスクをしないとおしゃべりしづらいので,なかなかマスクをはずしてもらえないのが現状です。熱中症予防のためにマスクをなるべくはずすように指導していきます。
【調理実習&理科実験】
2年生の家庭科や理科で、感染リスクが高くしばらく中止にしていた実習や作業が復活しました。調理実習ではじゃがいもを使って包丁の扱い方や廃棄率の勉強をしていました。理科では一人1台ずつの顕微鏡を使ってオオカナダモの葉緑素のつぶつぶを観察していました。
小規模校だからこそできる自慢の教育環境が戻ってきました。
【2年ビジネスパーク】
2年生は今年も職場体験学習ができないため,いろいろな業種の方をお招きしてお話を聞いたり,体験させていただいたりしています。今日は豊橋商工会議所主催のビジネスパークの皆さんに来ていただきました。
生徒は人材派遣会社,つくだ煮食品会社,居酒屋経営者,養蜂家のなかから各自2業種を選んでそれぞれの方々の生き方,働くことへの思いを伺いました。職場体験学習では1業種の好みの業種の体験しかできませんが,この機会があったからこそ知ることができた業種もあり,有意義な時間となりました。
【薬物乱用防止教室】
「だめ! ぜったい!」
今年も薬物乱用防止教室を行いました。豊橋警察署から講師を招き,画像や実際に豊橋で起こった事例などを交えた講話でした。お話しの後で教室に戻り,振り返りの時間をつくりました。真剣に向き合ってくれた生徒の姿に感動しました。
【タブレットをつかって道徳授業】
先生方の研修を兼ねて授業研究会を行いました。タブレットを活用した道徳の授業です。
タブレットに自分の気持ちや考えを文字で記入したり,イラストで表現したりしました。人前で語ることが苦手な生徒も全員参加型の授業となりました。
【わくわくプール掃除!】
昨日からプール掃除が始まりました。今のところ,今年は水泳指導を行う予定ですすんでいます。楽しみですね。
夏を思わせる青空の下,生徒たちは小学校の校長先生といっしょに元気に掃除をしてくれました。
「中学生はよくやってくれとるよ!」 近藤校長先生からお褒めの言葉をいただきました。さすが前芝中生ですね。
【ど熱い心の絆 燃えました!】
5月らしいさわやかな快晴の下,第65回保小中合同運動会を開催しました。
3年ぶりの開催は保護者のみの参観,半日開催といった制約はありましたが,生徒は小学校や保育園の子ども達と共に,力いっぱいグラウンドを駆けめぐる姿を見せてくれました。
【いよいよ明日です】
3年ぶりの待ちに待った「保小中合同運動会」が明日開催されます。
天気予報は快晴です。午後に実行委員の生徒が準備をしてくれました。
小学校児童会と中学校生徒会がいっしょになって決めたスローガンは「燃やせ ど熱い心の絆 ~協力して勝利をつかめ~」です。
楽しみでわくわくしますね。
【テストが終わりました】
5教科の中間テストを行いました。1年生にとっては初めての定期テストで緊張した2日間だったかもしれません。
テストが終わった後の学級活動の様子です。3年生が運動会に向けて長縄跳びの練習をしていました。クラス対抗で2分間で何回跳べるかを競います。
練習の始めはすぐに引っ掛かっていましたが,担任と声を合わせて数をかぞえて跳ぶようにしたら,格段に回数が増えました。当日はクラスの力を結集して限界に挑戦してくれることでしょう。
【運動会小中合同練習とか】
2・3時間目に小学校の子ども達も加わった合同練習をしました。※詳しくは前芝小学校ホームページをご覧ください。
【ご協力おねがいしまーす!】
今週,整備・ボランティア委員会が緑の羽根募金活動を行いました。
初日は振るわなかったのですが,給食中にお昼の放送で協力を呼びかけた効果があり,設定した目標金額を大幅に上回る結果となりました。すばらしい!
【運動会の練習始まりました】
3年ぶりに保小中合同運動会開催を予定しています。今週から中学校のグラウンドで練習が始まりました。
この光景も3年ぶりです。練習を終えて園舎に戻る年長さんたちは可愛らしい声で「バイバーイ」と手を振ってくれました。生徒たちはちょうど休み時間だったので教室の窓から手を振り返していました。いい光景ですね。5月28日が晴れますように!
【前芝学校下校訓練】
前芝中学校では,在校中に暴風警報等が発令され安全に下校できる状況であると判断できた場合,①各自で下校,②前芝小学校通学団で下校,③保護者の引き取りで下校の3択になります。今日はその下校訓練を小中合同で行いました。
小学校に弟妹がいる生徒は一緒に下校できます。施設隣接型の前芝学校ならではの下校方法です。
【校庭スッキリ!】
市内の用務員さんたちのご協力で、校庭のメタセコイアや松の枝切をしていただきました。高所作業車に乗っての作業は大変です。
ビフォーアフター
スッキリしました。ありがとうございました。
【2・3年生 学年レク祭】
本格的に授業が始まって来た今日この頃。学校生活に潤いをと,2年生3年生が学年レクを企画して大いに楽しみました。
はじける笑顔と歓声がグラウンドや体育館に響きました。