避難訓練
9月4日(月)2時間目 晴れ時々曇り
9月1日は「防災の日」でした。前芝小学校では、避難訓練を行いました。
9:50放送で緊急地震速報が流れると、子ども達は速やかに机の下に入ります。机の脚をしっかりと押さえ、地震が収まるのを待ちます。すると、「プールコースで運動場へ避難しなさい。」という2次避難を促す声が聞こえてきます。担任の先生の指示で、机から出て、防災頭巾をかぶり、廊下へ並び、安全に廊下や階段を進みます。おしゃべりは一つも聞こえません。運動場に出た子ども達は、担任の先生に続いて、小走りに避難場所に向かいます。緊急放送から6分ほどで全員の安全が確認できました。
今年は、関東大震災から100年です。子ども達にとっては、生まれる前のできごとですが、いつ、何時起こるかわからない自然災害。もしもの時に落ち着いて行動できるように、備えたいです。
9月1日は「防災の日」でした。前芝小学校では、避難訓練を行いました。
9:50放送で緊急地震速報が流れると、子ども達は速やかに机の下に入ります。机の脚をしっかりと押さえ、地震が収まるのを待ちます。すると、「プールコースで運動場へ避難しなさい。」という2次避難を促す声が聞こえてきます。担任の先生の指示で、机から出て、防災頭巾をかぶり、廊下へ並び、安全に廊下や階段を進みます。おしゃべりは一つも聞こえません。運動場に出た子ども達は、担任の先生に続いて、小走りに避難場所に向かいます。緊急放送から6分ほどで全員の安全が確認できました。
今年は、関東大震災から100年です。子ども達にとっては、生まれる前のできごとですが、いつ、何時起こるかわからない自然災害。もしもの時に落ち着いて行動できるように、備えたいです。