賀茂っ子ブログ

学校日記

3学期始業式

1/7(火)、3学期始業式を行いました。

6年生代表児童が、まとめとなる3学期にがんばりたいことを発表しました。

校長先生からは次のステップに向けて準備をがんばろうという話がありました。

2学期終業式

12月23日、2学期終業式を行いました。

1・4年生の代表児童が、2学期のまとめを発表しました。

校長先生からは、有意義な冬休みにするための過ごした方について話がありました。

茶道体験

6年生が賀茂校区市民館の和室で、茶道体験を行いました。

たていただいたお茶を運んだり、お茶や季節のお菓子をいただいたりしました。

深谷氏の講演会

豊橋ロータリークラブ創立七十五周年記念事業のペットボトルキャップ回収に参加したお礼として、深谷圭佑氏の講演会が行われた。

元プロサッカー選手の深谷圭佑氏は「夢の叶え方、夢の大切さ」について子どもたちに熱く語ってくださった。

講演会後、6年生のリフティング対決に快く応じてくださった。6年生にとってもよい思い出となりました。

マラソン大会

12月10日、マラソン大会を開催しました。どの子もがんばり、全員ゴールすることができました。

<1・2年生>

<3・4年生>

<5・6年生>

修学旅行その2

修学旅行2日目です。

朝食前の清水寺の見学

旅館で朝食

二条城の見学

金閣寺の見学

帰りの新幹線

修学旅行その1

11月29・30日、奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。

行きの新幹線

法隆寺の見学

東大寺の見学

鹿との触れ合い

楽しみな買い物

旅館での一コマ

いもを味わう会

一斗缶を使って、4・5年生がサツマイモを焼きました。

全校遊びの後、縦割り班で焼きいもを食べました。

学習発表会その2

<ダンスクラブ 最高のダンスを~みんなで楽しく盛り上がろう~>

<5年生 ぼく・わたしたちのパーフェクトチャレンジ>

<6年生 賀茂の今を未来にも>

学習発表会その1

今までの学習の成果を、1~4年生は各教室で、ダンスクラブ・5・6年生は体育館で発表しました。

<1年生 サラダでげんき ぼくたちもげんきいっぱい!>

<2年生 賀茂のたから発見!かもかも探検隊>

<3年生 Welcome  to  the  Festival>

<4年生 4年生のスクールライフ>

学校日記の更新状況
カレンダー
29
 
30
 
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1