学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

読み語りのフルーツパークや! 6年朝の読み語り

1組のボランティアさんは、終戦を迎えた夏に合わせて「せんそう」や名古屋場所に合わせて「すもう」の話などを用意していただきました。小さな子が教室を訪れてくれることも、子どもたちの情操教育に良い空間になっていると感謝しています。

せんそう.mp4

2組は、調理場の1日を読んでくださいました。その後、子どもたちとなぞなぞで遊んでくださいました。言葉遊びも子どもたちのお楽しみとなっています。

なぞなぞ1.mp4

なぞなぞ2.mp4

 3組は真剣に怪談を聞いていました。「いるのいないの」はやべえ怖さです。そのあと、中和剤として、おばけの絵本を読んでくださいました.天井を見るといけないそうです。だれかがあなたを見ていることに気づいてしまう恐れがあるそうです。気をつけてくださいね。

いるのいないの.mp4