豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
残り1番!勝利を願って応援しましょう!がんばれ!我らの誇り、玉欧山先輩!
名古屋場所12日目、玉欧山さんは、天惠さんと対戦し、惜しくも負けてしまいました。これで4勝2敗となりました。もう一番勝って、大きく勝ち越して、番付を大幅に上げてもらうようみんなで最後まで応援しましょう!
吉津拓歩先輩、見事400m3位入賞に輝きました。
第109回日本陸上競技選手権大会兼 東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会男子400mで3位、しかも45.40の自己ベスト更新です。世界陸上代表に近づいてくれました。応援ありがとうございました。
安全・安心、楽しい水泳でした。 4年生、ひまわり学級プール授業
先日受けた人間ドックで生活改善の動機付け支援を受けたばかりなので、水泳指導にとっても前向きな私ですが、今日もボランティアさんから「校長先生は後半組のバスに乗車でよいですよね」と確認いただいたので、フル参加の夢は叶いませんでした。ボランティアさんのご協力に頭が下がる思いでいっぱいです。
後半組のバスでプールに到着したところ、前半組が泳いでいる最中であったので、急いで支度をして、とりあえず入水してみました。4年生ともなると、活動量も多く、多い子では500m以上泳ぐことができた子もいました。
後半組は平泳ぎにトライしていました、最初にインストラクターから見本を見せていただきました。
ひまわり学級も後半組でプール指導を受けました。低学年は水慣れから、ラッコ浮きを練習していました。上手に脱力ができて、みんなとっても上手です。
ボランティアさん協力で、バスでプールに向かう道中も含めて、安全に安心してプールの授業を行うことができています。磯辺小の子どもたち、そして、教職員は本当に幸せものです。ありがとうございます。
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ニコニコ会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |