豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
登下校時の熱中症予防にご協力をお願いします。
登下校の熱中症世簿については、ネックくーら、冷却タオルなど使用したり、登下校途中にも水分補給を行うなどして、予防に努めるようお子様にお声かけをよろしくお願いします。
7月6日(日)17時15分、
吉津拓歩先輩に応援の追い風を届けましょう!
いよいよ7月4日(金)~6日(日)に、
第109回日本陸上競技選手権大会兼 東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会
が国立競技場(東京)で開催されます。
吉津拓歩選手(磯辺小出身)の出場が予定される男子400m決勝は、
7月6日(日)17時15分 です。NHK総合で放送予定ですので、みんなで応援し、追い風を届けましょう。
17時30からは、豊橋市出身の小川大輝選手(パリ五輪代表。校長室前に色紙があります。)も、男子400mハードルに出場予定です、小川選手にも地元豊橋から応援の追い風をとどけましょう!
吉津拓歩先輩、好調キープです。
6月7日(土)・8日(日)にヤンマースタジアム長居で行われました「第69回関西実業団選手権」に出場し、出場した種目いずれにおいても優勝をされました。このまま、好調をキープして、9月の世界選手権東京大会で活躍してくれるよう、磯辺小学校児童みんなで応援しています。
男子200m 優勝
男子400m 優勝
吉津拓歩選手の「X」では、関西実業団選手権でのインタビューもアップされています。お人柄が感じられるすてきな動画ですので、ぜひご覧ください。
玉欧山(ぎょくおうざん)先輩を
ご当地「名古屋場所」でも全力応援!
・大相撲「名古屋」場所の番付発表があり、玉欧山先輩は、三段目東24枚目の番付となりました。名古屋場所でも、元気な姿を見せてくれることと思います。みんあで全力応援していきましょう!
教育活動の不易と流行について考えました。 4年朝の活動より
朝の活動を見て回っていると4年生がタブレットで「とよはしメディアアンケート」の回答を行っていました。このアンケートは、豊橋市の養護教諭グループの企画による全市的な取り組みとなっています。「平日に学習以外にどれぐらいメディアを使用しますか。」「平日に何時までメディアを使っていますか。」などの設問があり、この結果に基づいて、よりよいメディアとの付き合い方について考える機会をいただけることと思います。6年の全国学力・学習状況調査のアンケートにおいても、タブレットを使用したアンケートの回答となっており、時代の変わりように改めて感じています。マークシートも間もなく、過去の遺産となっていくのでしょうか。
1時間目になり、お隣のクラスでは、国語「こわれた千の楽器」の授業が行われていました。物語に出てくる楽器「ピッコロ」を動画で見ています。動画で見れば、「一目瞭然」「百聞は一見に如かず」がまさにあてはまり、これならドラゴンボールのピッコロと間違える子どもはかなり減るものと思われます。ピッコロ大魔王の名前の由来は、楽器からとっているそうですので、間違えても仕方がないとは思いますが…。
さらにお隣のクラスでは、学級活動で「学級目標」を決めていました。みんなの思いを共有しながら、クラスの合言葉になるような目標を考えていきます。多くの時間と手間はかかるけれど、この活動の価値は、昭和から変わることのない、「不易」の部分と思います。好奇心で、黒板に書き残されている言葉をもとに、「流行」のチャットGPTで「学級目標」を作成してもらったところ、最初に「元気に学び、協力して輝こう!」が提案され、合言葉のように短くしてとお願いしたら。「共に学び、ともに輝く」を提案してくれ、さらに具体物に目標を反映させてとお願いしたら、「成長の木」となりました。ここで、1日の字数制限を超え、会話の相手もしてくれません。我が家にいるような気持になりました。「流行」にすべてを委ねることができないと、改めて感じました。また、ひとつ勉強になりました。4年生のみなさん、ありがとうございました。
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ニコニコ会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |