豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
残り1番!勝利を願って応援しましょう!がんばれ!我らの誇り、玉欧山先輩!
名古屋場所12日目、玉欧山さんは、天惠さんと対戦し、惜しくも負けてしまいました。これで4勝2敗となりました。もう一番勝って、大きく勝ち越して、番付を大幅に上げてもらうようみんなで最後まで応援しましょう!
吉津拓歩先輩、見事400m3位入賞に輝きました。
第109回日本陸上競技選手権大会兼 東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会男子400mで3位、しかも45.40の自己ベスト更新です。世界陸上代表に近づいてくれました。応援ありがとうございました。
みんな、たのしんでるかい? 1年生を迎える会
「今日はだれも泣かずに登校しました。すごくないですか?」と、いつも昇降口で1年生を迎えている支援員の先生から報告を受けました。私が冷蔵庫に隠しておいたオランジーナやクーリッシュをことごとく見つけてはいただき、今では父親を泣かせるばかりの我が家の長女ですら、1年生1学期の間ずっと泣きながら小学校に通ったことを思い出しながら、すごい1年生だなあと驚いています。まだ入学して6日しかたっていないのに…。クラスの仲間や先生、ペアの6年生との出会いなどから、学校が「楽しい」と感じてくれているのでしょうか。そうであればとってもうれしく思います。
今日は、みんなが待ちに待った「1年生を迎える会」を開催しました。1年生は、ペアの6年生と堂々と入場してくれました。入場を拍手で迎える2~5年生も、とっても楽しそうでした。
今日は、6年生の実行委員が考えてくれた企画で、「じゃんけん列車」を楽しみました。1年間「ペアの遊び」を行う1・6年、2・4年、3・5年のペアの子と列車を作って、ゲームスタート。「ふじさんの上で100人で食べるでっかいおにぎり」に負けないスケールの大きい、「500人で作るじゃんけん列車」となりました。
最後に、1年生は立派に上級生にお礼をして、より一層堂々と退場していきました。1年生85名をお迎えし、より一層活気づいた磯辺小学校の子どもたちでした。
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ニコニコ会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |