学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

「夏休みらしさ」がいいね! サマースクール2日目

22日に引き続き、今日も、「ミニいすづくり」「ポスター教室」「新聞づくり教室」」が行われました。ミニいすづくりは、きょうだい、親子など家族ぐるみで参加して、一緒に活動できるので、すてきだと思いました。家族が一緒に物作りができるのは、夏休みならではだと改めてこの価値に気づきました。

ポスターの制作は、トータル時間はそれほどではないものの、ポスターの構想をタブレットで受賞作を参考にしながら練ったり、絵の具が乾くのを待ったりするなど、日をまたいで行った方が効率できることがわかりました。ポスターの描き方が、ユーチューブでも視聴できますので、そうしたことを参考にしながら、よい作品に仕上げてくれればと思います。

今年度から夏休みの課題の一つとして加えてもらった「新聞づくり」にも、チャレンジしてくれる子がいて、とてもうれしく思っています、

本日のサマースクールの様子をティーズが取材されました。「HOTステーション」の初回放送は7月28日(月)18時です。ユーチューブは、翌日7月29日(火)の昼12時に配信される予定のようです。私も研修で訪れるパプアニューギニアから視聴しようと思います。楽しみですね。