豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
やりました!見事勝ち越し5勝2敗!我らの誇り、玉欧山先輩!
名古屋場所千秋楽、玉欧山さんは、清乃海さんと対戦し、見事、勝ちました。これで5勝2敗となりました。番付を大幅に上げて、幕下復帰もあるかもしれません!これからもみんなで最後まで応援しましょう!
吉津拓歩先輩、見事400m3位入賞に輝きました。
第109回日本陸上競技選手権大会兼 東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会男子400mで3位、しかも45.40の自己ベスト更新です。世界陸上代表に近づいてくれました。応援ありがとうございました。
「日本初!」の実証実験がスタートします! 南校舎長寿命化本体工事間もなく終了!
南校舎の長寿命化本体工事が間もなく終わるのに先立って、この工事を機に始まる、「地震発生時の建物耐用即時診断の実証実験」について、8月2日(金)の午後に、打合せを行いました。地震の揺れを感知する装置や地震による損傷を計測する装置が南校舎に取り付けられることになっていますが、それと同時に、新装なった校舎を一足早く見させてもらいました。使用ができなくなっていた、3階トイレが一新したことが何よりもうれしかったです。
校舎の角にはLEDライトが点滅する装置がつけられました。今回の実証実験では、このLEDライトの光の色については当面の間意味をもたせないなりましたが、これから学校の行事等で光らせてよいとのことでしたので、早速8月17日のおやじの会の「災害時避難所宿泊体験」では、レインボーに輝かせて、おやじの会企画「お化け屋敷」のムードを盛り上げようかと企んでいます。どのような実証実験を行っているのか、磯辺っ子に出前授業も行ってくれるようにお伝えしていますので、楽しみにしておいてください。「日本初!」の実証実験となりますので、磯辺っ子のプチ自慢のひとつに加えてくれればと思います。そのためには、それについて語ることができるよう、一緒に勉強していきましょう。
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ニコニコ会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |