豊橋市立石巻中学校
学校日記
学校日記
入学式
学校が休校状態の中、4月6日に入学式が行われました。新入生と保護者2名、職員のみの式となりましたが、新入生の皆さんにとっては、思い出に残の一日となったことでしょう。
卒業証書授与式
コロナウィルス感染予防のため、参加者が制限されたり、式次第が短縮され、代表が証書をもらう形に変わりましたが、卒業式が無事に行われました。
3年生を送る会
25日火曜日に3年生を送る会が開かれました。各学年が先輩のために工夫を凝らしていろいろな発表を行ってくれました。
3年生奉仕作業
卒業まであと約2週間となった17日に、今までの感謝の気持ちを込めて奉仕作業をしてくれました。日頃なかなかできないところなどを丁寧にきれいにしてくれました。3年生の皆さんありがとう!
2年生進路説明会
3年生に私立高校の試験結果の通知が行われた2月10日に、2年生を対象に進路説明会が行われました。大変寒い日でしたが、親子そろって話を聞くことができました。次は、みなさんの番ですね。
本年度初めての氷点下
本年度初めての氷点下の朝を迎えました。今週の後半には暖かくなる予報ですので、あと少しの辛抱です。教室にエアコンが入ってよかったですね。
新入生説明会
2月4日に来年度新しく入学する皆さんと保護者の方に集まっていただき、説明会を行いました。6年生の皆さんの入学を楽しみに待っています。
学校保健委員会
「夢をかなえよう、本気で考えよう メディアとのつきあいかた」をテーマに講師をお迎えして、学校保健委員会が行われました。スマホやタブレットとの付き合い方について教えてもらいました。
新年初めの全校集会
1月7日から新年の授業が始まりました。全校集会では最後に校歌を歌いました、これから卒業式に向けて、歌のレベルが上がっていくことがとても楽しみです。
海外派遣報告
冬休み前に全校集会の時に、豊橋市の中学生海外派遣団の一人としてリトアニアに行った生徒からの報告会が行われました。日本との違いを知ることができてとても参考になりました。
臨時避難訓練
予告なしの臨時避難訓練が行われました。突然の放送で始まりましたが、落ち着いて避難することができました。
石巻登山マラソン
本校の伝統行事である石巻登山マラソンが行われました。標高差約160mを頑張って走りました。
チャレンジタイム
石巻登山マラソンを目前に控え、心と体の準備をするためにチャレンジタイムが行われました。各自が自分のペースで10分間走りました。
全校集会
11月21日に全校集会が行われました。今回は集会後にスクールカウンセラーさんの紹介が行われました。週一日だけですが、予約すれば相談にのってくれるので、困ったときは、ぜひ声をかけてみてください。
石巻山三ツ口池ボランティア
11月17日に石巻山三ツ口池のボランティア活動が行われました。とてもさわやかな天候のもと、広場や小川の整備を行いました。
3年生進路説明会
11月15日に3年生を対象に進路説明会が行われました。公立高校の先生方にお越しいただいて、高校の様子などをお話ししていただいた後で、これから進路決定までの流れをお伝えしました。
光の実験ショー
11月6日に1年生は光の学習の発展として、講師の先生にお越しいただき、光の実験ショーを行いました。光がおこす不思議な現象をたくさん体験することができました。
健全育成会行事
5日に健全育成会行事として、スタントマンによる交通事故再現教室を行いました。交通事故の怖さを知って、交通安全の意識を高めました。
合唱コンクール
10月31日に合唱コンクールが行われました。練習してきた成果を各クラス精一杯表現し、きれいな歌声が響いたいとひとときとなりました。
合格柿贈呈式
10月21日に3年生に合格柿の贈呈が行われました。柿の里にある石巻中ならではの行事ということで、たくさんのテレビ局が取材にきました。
なかよしタイム
17日に前期生徒会主催の最後の行事、仲よしタイムが行われました。全校が一つになって楽しむことができました。
市内中学校駅伝大会
台風19号の影響で1日延期となった駅伝大会が10月13日に行われました。チームメイトの声援を受けて男女とも頑張り、とくに女子は賞状をもらうことができました。
前期終業式
11日に前期の終業式、表彰、認証式、駅伝部激励会が行われました。新人戦での大活躍で表彰だけで30分以上、全体では1時間以上かかりましたが、しっかりとした態度で参加することができました。
教育実習の先生が来ています
10月1日より教育実習が始まりました。今日は実際に実習生の先生が授業を行いました。授業をする実習生の先生だけでなく、受ける生徒の皆さんもちょっと緊張していたかもしれません。
生徒会役員選挙
10月2日に、来年度前期の生徒会役員を決める選挙が立会演説会に続いて行われました。当選した人は、責任をもって石巻中のためにがんばってくたさい。
新人体育大会
どの部活動精一杯がんばり、多くの成果をあげることができました。
選手激励会
26日に新人戦の選手激励会が行われ、3年生が本気の演舞で激励をしました。1,2年生の皆さんは大会では、石中生としての伝統を大切にして頑張ってください。
マナー講座
職業体験学習に臨むにあたって、中学生として必要なマナーを講師の先生から教えていただきました。相手を意識した服装や言動などができるようになってください。
今日はリッチな給食
今日の給食にはとてもめずらしい食材が使われていました。それはハッシュドビーフに使われていた牛肉です。給食に牛肉が使われるのは1年に1回あるかどうかということです。巨峰もついていて、今日はリッチな気分でした。
文化祭
とてもさわやかな秋の一日に文化祭が行われました。いろいろなところに様々な工夫が見られて、とてもよいひとときとなりました。いろいろなところで頑張ってくれたみなさん、ありがとうございました。
文化祭フィナーレ練習
文化祭まであと一週間とちょっと、今日はひるの休み時間にフィナーレで踊る踊りの練習をしました。生徒会のリードで振りの練習をしましたが、おどれるようになったかな。
避難訓練
夏休みがおわった初日の9月2日に地震を想定した避難訓練を行いました。今日から石巻中に転入した生徒もいましたが、スムーズに避難することができました。
全校出校日
8月24日は全校出校日でした。夏の大会の表彰などが行われました。また、全校集会のあとは、文化祭テーマアートの作成など、夏休み後の行事の準備も行いました。、
文化祭体育館飾りづくり
夏休み中にもかかわらず、実行委員の生徒の皆さんがメイン会場の飾りづくりを行いました。暑い日でしたので、エアコンの効くコンピュータ室を使って行いました。
文化祭オーディション
8月5日に文化祭の第一回オーディションが行われました。どのチームが実際の文化祭に登場するのか、結果の発表が楽しみですね。
中学生一日補導委員活動
2年生の代表4名が、夏休み中の7月30日、一日補導委員として青少年健全育成への協力の呼びかけを行いました。
弓道部県大会準優勝
市内大会で優勝した弓道部の男子が県大会でも活躍し、みごと準優勝しました。あと2本で全国大会という大健闘でした。
駅伝部練習開始
夏休みに入り、駅伝部の練習が始まりました。暑さ対策のため設置したミストの下を走っています。
全校集会
7月19日に夏休みを迎えるにあたっての全校集会が行われました。総合体育大会などの表彰の後、校長先生や他の先生方のお話がありました。そして、全校合唱で集会を締めくくりました。
市内総合体育大会3,4日目
弓道部男子は優勝旗を持ち帰ってきました。その他の部も頑張りました。
ハンドボール部も優勝旗を獲得することができました。東三大会も頑張ってください。
ハンドボール部も優勝旗を獲得することができました。東三大会も頑張ってください。
救急救命講習会
7月5日に、消防署の方に学校にお越しむいただき、2年生が救命講習を行いました。心臓マッサージとAEDの使い方を学びました。もしものときには、役立ててください。
市内総合体育大会2日目
ソフトテニスは雨で1日延びて7日に行われました。男女とも東三河大会への出場を獲得しました。
市内総合体育大会1日目
雨のため、ソフトテニスは翌日に延期となりましたが、水泳、柔道、陸上の3つの競技に取り組み、どの種目でも賞状を取ることができました。
活躍を願う七夕かざり
総合体育大会での活躍を願い、各部ごとに短冊にメッセージを書いて夢広場(渡り廊下)にかざりました。思いがとどくことを願っています。
選手激励会
7月4日に総合体育大会に向けての選手激励会が行われました。3年間の部活動のまとめとなる大会です。一人一人が自分の力の限りを尽くしてくれることを願っています。
進路説明会
3年生の進路説明会が行なわれました。私立高校の先生方にお越しいただき、高校についてのお話を聞きました。夏休みを有意義に過ごすために、今一度意識を高めることができたでしょうか。
歯についての出前授業
一年生が6月28日に歯の出前講座の授業を受けました。RDテストで自分の歯の状態を確認したことで、より歯についての関心を高めることができたのではないかと思います。
給食懇談会
6月20日に給食懇談会が北部調理場で行われました。施設の見学のあと、実際の給食を食べました。久しぶりの給食の味はいかがだったでしょうか。
緊急地震速報避難訓練
6月18日、豊橋学校いのちの日に緊急地震速報避難訓練が行われました。緊急地震速報のメッセージが流れると、すぐに机の下に避難することができました。
全校集会(命の話)
6月17日の全校集会では、校長先生がつい先日なくなられたご自身のお父様のことをもとに、命についてのお話をされました。
新着情報
パブリック
あなたは
6
4
6
0
7
3
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市石巻本町出口1
TEL:0532-88-0006
FAX:0532-87-1010
Mail:ishimaki-j@toyohashi.ed.jp
©2017Ishimaki junior high school