豊橋市立石巻小学校
学校日記
HP担当より
4年 豊橋筆づくり体験
市内に12人しかいない伝統工芸士の方を2人お招きし,豊橋に伝わる伝統工芸品「豊橋筆」づくりを体験させていただきました。全部で36工程ある中の4工程を体験しました。難しくも,楽しみながら筆づくりをしました。






また,筆づくりの間に伝統工芸士の方のワザを見せてもらいました。練りまぜという,筆の毛を混ぜ合わせる作業を見て,その細かさにみんな驚いていました。
また,筆づくりの間に伝統工芸士の方のワザを見せてもらいました。練りまぜという,筆の毛を混ぜ合わせる作業を見て,その細かさにみんな驚いていました。
みなニコ週間
今週の月曜日から,まとめテストに向けて個人学習を進めていく,みなニコ週間が始まっています。授業をすべて5分短縮し,浮いた分の時間をみなニコタイムとして,下校前に学習をしています。まとめテストまであと少し。「絶対、大丈夫」と自信をもって合格できるようがんばりましょう。



3年 消防署見学
3年生が,中消防署の石巻出張所へ社会科見学へ行きました。はしご車を近くで見て,はしごの長さにびっくり!!その後は,消防服を着せてもらったり,救急車の中を見せてもらったりと,楽しく体験しながら学習することができました。




5年 脱穀
先週稲刈りをしたお米を脱穀しました。自分たちで育てたお米を1粒1粒丁寧にあつめました。集めたお米はふるいにかけ,小さなごみをとり袋につめました。どの子も一生懸命に働き,たくさんのお米が収穫できました。
石巻クイズビンゴオンライン
本日の青空フリータイムにて,「石巻クイズビンゴオンライン」というイベントを行いました。6年2組の児童で2学期が始まってから,石巻小学校のみんなを笑顔にしたいという願いを込めて,学級会を何度も繰り返しながら,よりよい企画を練ってきました。
今日は,石巻小学校にたくさんの笑顔があふれ,とてもよいイベントになりました。
6年2組のみんな,おつかれさま!そしてありがとう!!












今日は,石巻小学校にたくさんの笑顔があふれ,とてもよいイベントになりました。
6年2組のみんな,おつかれさま!そしてありがとう!!
GIランニングスタート!!
今年もGIランニングが始まりました。マラソン大会に向け,5分間毎日走ります。元気よくがんばりましょう!
朝には,自主的に運動場で走っている子もいました。すばらしいです。





朝には,自主的に運動場で走っている子もいました。すばらしいです。
石巻山・三ツ口池クリーン作戦
今日は,石巻山・三ツ口池クリーン作戦。晴れ渡った秋空の中,小学生と石巻中学校の中学生がボランティアで集まり,草のバラまきやごみ拾いをしました。地域の広場をきれいにしようと,参加した子たちはみな真剣に活動していました。







4年 英会話
今日は,4年生が紙で「オリジナルピザ」をつくり,その紹介をしました。みんなの前に立ち,英語で自分のピザについて話しました。
Everone , Nice Try!!


Everone , Nice Try!!
6年 修学旅行 2日目
みんな無事に2日目の朝を迎えました。今日も,更新していきます。
【2日目:朝食】







【清水寺】







【お昼ご飯】




【映画村】





【鹿苑寺金閣】

【2日目:朝食】
【清水寺】
【お昼ご飯】
【映画村】
【鹿苑寺金閣】
6年 修学旅行 1日目
今日から2日間,6年生が修学旅行に行きます。2日間,できる限りこちらに子どもたちの写真を載せていきます。よろしくお願いします。
【1日目:朝 出発式】




【バス~法隆寺へ向けて~】

【お昼ご飯 松本屋】





【法隆寺】




【東大寺・奈良公園・二月堂など】









【夜 旅館到着!!】









【夕食】




【体験活動】








【1日目:朝 出発式】
【バス~法隆寺へ向けて~】
【お昼ご飯 松本屋】
【法隆寺】
【東大寺・奈良公園・二月堂など】
【夜 旅館到着!!】
【夕食】
【体験活動】
カウンタ
2
1
5
2
3
4
6
連絡先
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
お知らせ
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |