学校日記

HP担当より

いものつるさし用の畝づくり

 なぎの木班でいものつるを植えるために, 地域教育ボランティアの方々が「なぎのき農園」を耕し,マルチシートをかけてくださいました。6年生が全校児童を代表して,地域ボランティアの方々にお礼のあいさつをしました。







運動会に向けて

 連休明けの月曜日から,運動会の練習が始まりました。子どもたちは来週18日(土)の本番に向けてがんばっています。







  

なぎの木遠足

 朝からの雨のおかげで,三本松公園での活動がなくなってしまったなぎの木遠足。子どもたちは昼の時間になぎの木班ごとの教室に集まって,みんなで一緒にお弁当を食べました。お弁当を食べ終わった後は,6年生が用意した遊びでみんなで楽しく過ごしました。








なぎの木班顔合わせ

 なぎの木班(1年生から6年生までの子で編成する小集団)の顔合わせの会がありました。金曜日のなぎの木遠足が楽しみになってきました。











はじめての授業参観

 本年度はじめての授業参観でした。他にも国際懇談会,学級懇談会,校区青少年健全育成会総会,PTA総会とたくさんの行事があり,多くの方の参加をいただきました。ありがとうございました。