ブログ
学校日記
表浜フェスティバル 4月22日(火)
表浜フェスティバルのねらいは
①新入生の歓迎と縦割り班での縦学年の交流を深めること
②海岸清掃を通して海を守る気持ちを育むこと
主な活動は次のとおり
・縦割り班ごとの昼食(弁当)
・海岸清掃
・砂の造形
・学校への移動は「津波避難訓練」を兼ねて駆け足で学校へ
0
野外教育活動
4月17日(木)・18日(金)、1年生が豊橋市少年自然の家で野外教育活動を行いました。
テーマは「おすし」
お・・・お~!(どんなときも)
す・・・すすんで話しかける(仲よく&協力)
し・・・しんけんに取り組む(誠実&礼儀)
どの子もテーマを意識して、とても楽しそうに活動していました。
誰一人、体調不良を訴える子がいなかったのもとても素晴らしかったです。
0
退任式
今年度の人事異動で転勤になられた職員をお迎えして、退任式を行いました。
涙ぐむ生徒も何人かいて、とても感動的な式になりました。
0
5月予定表
0
入学式・始業式
新入生21名を迎え、入学式・始業式を実施しました。
2年生、3年生は小学校入学以来、初めてのクラス替え(各学年2クラス)を行いました。
0
連絡先
愛知県豊橋市細谷町北芋ヶ谷30-44
TEL:0532-21-1149
FAX:0532-44-5011
Mail:inami-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて