豊橋市立飯村小学校 ~いのちを尊ぶ むちゅうで学ぶ れいぎ正しく~
平成30年度のアルバム
マラソン大会大会
1年 2年
3年 4年
5年 6年
学芸会
金管バンド部 1年 劇「スイミー」
音楽演奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
「パイレーツオブカリビアン」
2年 劇「夢どろぼう ゴゾロップ」 和太鼓部 「太鼓囃子」
あおば 劇「どんぐりぼうやのたんけん」 3年 音楽「レッツ トライ」
4年 劇「太陽のうた」 5年 音楽劇「エンジン・円陣・炎神」
6年 劇「ブラジルからの帰り道」
第2回特別支援東部ブロック交流会
10月22日(月)、あおば学級の子どもたちは、岩屋町のキャノンボウルで開催された第2回東部中ブロック小中交流会に参加しました。
交流会に向け、子どもたちはボウリングのルールやゲームの仕方を勉強し、自信をもって臨みました。
2回目の交流会ということもあり、他校の子たちともすぐにうちとけ、お互いに応援したり、競い合ったりしてボウリングを楽しむことができました。
「来年も行きたい」「スペアをだせてうれしかった」「今度はストライクをだしたい」という声があがり、心に残る交流会になりました。
わんぱくチャレンジランド
めざせ しゃてきマスター SSB(スプーン、サッカー、バスケット)
たまGO!! 3・2・1・GO!!ダンボールレース
はこのなかみはなんじゃろな 新聞文字探し
ウォーターすみっこ 体文字
ジェスチャーランド コーナーPR
5年工場見学
9月25日(火)に,トヨタ田原工場・花王豊橋工場へ見学に行ってきました。トヨタ田原工場では,自動車の製造過程を見学しました。この工場で働く人たちが行っている訓練を体験することもできました。自動車がどうやって作られているのか,働く人たちはどんな工夫をしているのかを学びました。花王工場では,水と油を混ぜる実験を行いました。ハンドクリームを実際に作ってみたことで,花王工場で作られているものがどのようにしてできあがるのかを学びました。この日に学んだことを新聞にまとめ,得た知識を整理していきます。
修学旅行
9月21日(金)・22日(土)と修学旅行に行ってきました。「WIN WIN WIN~わたしも あなたも みんなも笑顔~」のテーマのもと、1日目は京都コース別分散学習、2日目は奈良班別分散学習をしてきました。社会科の授業で勉強した京都・奈良の文化遺産を見学し、豊かな文化や歴史を感じることができました。
清水寺
清水寺 金閣寺
金閣寺 伏見稲荷大社
北野天満宮 平等院
夕 食
体験学習(型友禅) 体験学習(念珠作り)
奈良公園
ちくわ出前講座
9月12日(水)に3年生は、ヤマサちくわに出前講座をしていただきました。子どもたちは、ちくわに関するクイズを楽しんで答えたり、実際にちくわを焼いたりしました。自分たちで生地を棒にまき、炭で焼いて、できたてのちくわをおいしくいただきました。
野外教育活動
5年生は,7月5日(木)・6日(金)の2日間で,野外教育活動を行ってきました。大雨注意報の中でも5年生はエンジン全開でした。カレーライスや味噌煮込みうどんを作って食べたり,キャンプファイヤーでダンスを踊ったりしました。
二日間を通して,多くの仲間と関わり,互いを支え合うように活動することができた5年生は,テーマである「海より広い心」を手に入れることができました。
わくわく体験学習
7月3日(火)に4年生が「わくわく体験活動」で資源化センターや中島下水処理場、カモメリアに行ってきました。
資源化センターでは、これまで社会科で学んだ豊橋市のごみ処理についてさらにくわしく学ぶ機会になりました。たくさんのごみがクレーンで一気に持ち上げられる様子を間近で観察することができ、子どもたちは興味津々でした。
中島下水処理場では、ふだん自分たちが何気なく使っている水が循環している仕組みについて見学しました。
また、カモメリアでは、多くの自動車が次々と輸送される様子を、展望台から見ることができました。
中島下水処理場 カモメリア
薬物乱用防止教室
6月27日(水)に6年生が薬物乱用防止教室に参加しました。。DVDを見たり、ライオンズクラブの方のお話を聞いたりして、薬物の恐ろしさを知ることができました。薬物乱用は「ダメ!ゼッタイ!」
愛知県豊橋市飯村南四丁目6-4
TEL:0532-63-3165
FAX:0532-65-1210