1年 数学科 「正多角形の秘密に迫ろう」
GEOFIXを用いて正多角形を作る活動を通して、「正六角形で正多面体が作れないのはなぜ?」「正多角形が5種類しか作れないのはなぜ?」という問題意識が生まれました。追究を通して、1つの頂点に集まる角度が360度以上になると立体が作れないこと、面が3枚以上にならないと立体が作れないことなどに気づいていきました。みんなの気づきをかかわらせながら、2つの問題を解決していくことができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
令和7年度
5月の主な行事
1日(木)交通安全教室(1年)
2日(金)全校集会
8日(木)委員会
14日(水)体育祭準備
15日(木)体育祭
16日(金)体育祭予備日
19日(月)生徒議会
22日(木),23日(金)
1学期中間テスト
26日(月)通学団
29日(木)スマホ安全教室
30日(金)HUG(避難所運営ゲーム)訓練
31日(土)授業参観,部活動懇談会,資源回収