学校日記(随時更新)

カテゴリ:今日の出来事

ランランチャレンジ開始

 今日から「ランランチャレンジ」(マラソン大会に向けてのかけ足練習)がはじまりました。今日から12月7日のマラソン大会の前日まで毎日練習をします。日程を変更して2時間目が終わった、少し気温が上がったときに行っています。
 初日の今日は天気もよく、気温もちょうどよい感じでした。終わってからも自主的に走る姿もたくさんありました。これから約2週間、がんばりましょう!




3年が農業体験をしてきました

 3年生が、校区の農家さんの畑で農業体験をさせていただきました。農家の方から
苗の植え方をていねいに教えていただき、心をこめて植えました。雨上がりの畑でぬかるみも多く、足をとられてしまう子も・・・。
 さといも、トマト、かぼちゃ、冬瓜を植えました。夏や秋の収穫が楽しみですね。



七夕の日に願う~

1年生が参加して豊橋警察署主催の「交通安全七夕の集い」が開催され、中日新聞、東海テレビで紹介されました。

4年生社会科出前授業「ごみはどこへゆく」

豊橋市パッカー車

1年生給食開始

4月17日(月)、今日から1年生も給食が始まりました。先生に手伝ってもらいながら自分たちで配膳できました。残さずに食べることができるかな。