5年生
野外教育活動
10月29日(金)に野外教育活動へ行きました。
例年とは違う、日帰りでの日程となりましたが、今の自分たちにできることを考え、存分に自然を満喫できた1日となりました。
また、この日に向けて各係に別れて一人一人が責任をもって取り組み、当日は班のみんな、学級のみんな、学年のみんなで協力して取り組む姿がたくさん見られました。
今回の経験をいかし、これからの学校生活でも活躍してくれることを期待しています。
例年とは違う、日帰りでの日程となりましたが、今の自分たちにできることを考え、存分に自然を満喫できた1日となりました。
また、この日に向けて各係に別れて一人一人が責任をもって取り組み、当日は班のみんな、学級のみんな、学年のみんなで協力して取り組む姿がたくさん見られました。
今回の経験をいかし、これからの学校生活でも活躍してくれることを期待しています。
最高学年への第一歩
先日、来年度福岡小学校に入学する子を迎え、就学時健診を行いました。
5年生は、来年度最高学年になるにあたっての、最初の役割です。
朝から一生懸命準備をし、昼からは優しいお兄さん、お姉さんとして年長さんと接することができました。
目線を合わせて会話をし、こまめに気遣いができる5年生の背中がとても頼もしかったです。
5年生は、来年度最高学年になるにあたっての、最初の役割です。
朝から一生懸命準備をし、昼からは優しいお兄さん、お姉さんとして年長さんと接することができました。
目線を合わせて会話をし、こまめに気遣いができる5年生の背中がとても頼もしかったです。
稲刈りをしました
5月に植えた稲が、すくすく生長しました。
そこで、ボランティアの方に教えていただき、稲刈りに挑戦しました。
みんな上手に刈ることができ、おいしいおにぎりに向けて、一歩前進することができました。
今後は米作りだけでなく、藁の使い道も話し合い、体験活動をしていく予定です。
そこで、ボランティアの方に教えていただき、稲刈りに挑戦しました。
みんな上手に刈ることができ、おいしいおにぎりに向けて、一歩前進することができました。
今後は米作りだけでなく、藁の使い道も話し合い、体験活動をしていく予定です。
よくかんで食べよう
6月4日から「歯と口の健康週間」です。
そこで、栄養教諭の教育実習の先生から、よく噛んで食べることの大切さを学びました。
合言葉は『ひ・み・こ・の・は・が・いー・ぜ』です。
一口30回噛むことを目標にして、これからも健康に過ごしていきましょう。
そこで、栄養教諭の教育実習の先生から、よく噛んで食べることの大切さを学びました。
合言葉は『ひ・み・こ・の・は・が・いー・ぜ』です。
一口30回噛むことを目標にして、これからも健康に過ごしていきましょう。
福祉体験が行われました
1月19日に福祉体験が行われました。
高齢者体験
車いす体験
点字体験
要約筆記体験
だれもが安心して楽しく暮らせる町にするためにはどうしたらよいか、福祉体験を通して考えることができました。私たちが今できることを考え、行動にうつしていきたいです。
高齢者体験
車いす体験
点字体験
要約筆記体験
だれもが安心して楽しく暮らせる町にするためにはどうしたらよいか、福祉体験を通して考えることができました。私たちが今できることを考え、行動にうつしていきたいです。