日誌

2年生

豊橋学校いのちの日

 6月18日(木)は豊橋学校いのちの日でした。
 朝の放送では、図書館司書さんによる命に関する読み聞かせを、校長先生からは命についてのお話をしていただきました。各クラスでは、命にかかわる道徳授業を行いました。「かけがえのない命の大切さ」を再認識することができました。子どもたちは意見交流をする中で、命について深く考えることができました。ご家庭でも命に関するお話をしていただければ幸いです。

避難訓練

 6月10日(水)に避難訓練を行いました。
 今回はコロナウイルスの関係で、学年で避難訓練を行いました。あいにくの雨でしたが、一人一人が真剣に取り組み、「お・は・し・も」をしっかりと意識した行動をとることができました。

おもちゃまつり教室

生活科の学習で、1年生を教室に招待し
「おもちゃ」の作り方を教えました。

1年生に作り方を教える「おもちゃ」をきめ、
材料集めから自分で行いました。

材料渡して、さっそく作業開始!








1年生がむずかしくて困っているときには
優しく教えてあげ、手伝う姿も見られました。




2年生として、立派な姿が見られてうれしく思いました。

大根しゅうかく!

冬休みが明けて、さらに大きく育った大根を収穫しました。
夏野菜と違って、種から育てた大根です。


中には一人ではなかなか抜けず、友達と協力して抜いた子もいました。




家でどんな料理にしてもらおうか思いをはせながら、
みんな嬉しそうな笑顔で持ち帰りました。

のみの実演

 今、国語で「ビーバーの大工事」を勉強しています。教科書では、ビーバーの歯がのみのようだと書いてありました。実際に、用務員さんが目の前でのみの実演をしてくれました。はじめてみるのみに不思議そうに見つめる子どもたち。堅い木の板があっという間に削られることに驚きの表情でした。
 ビーバーの歯のすごさをあらためて感じることができました。

the star festival

地域の方々やPTAの方に協力していただきながら,
the star festival が開かれました。



自分で作ったかざりと短冊をつけて
オリジナルの笹を作りました。







子どもたちキラキラな笑顔が見られました。
素敵な会を開いていただき,感謝します。

すばなし

 6月18日に、ろうそくの会の皆さんによるすばなしがありました。
物語が進むにつれて盛り上がる話ぶりに、次はどんなことがおこるのかとワクワクしながら、楽しみました。物語の世界に夢中になった一時間でした。

運動会

 5月25日に運動会がありました。2年生は、全校競技のほかにかけっこと玉入れ・ダンスを頑張りました。
 練習では、特にダンスに力を入れてきました。初めてのペアダンスに最初は不安そうな顔でいっぱいでしたが、当日はキラキラな笑顔でダンスを披露することができました。温かいご声援ありがとうございました。









夏野菜をうえました

 ガーデンガーデンの店長さんが注文していた夏野菜を届けにきてくれました。
まずは、野菜の苗のクイズをしました。葉っぱの形や色に注目して正解をえらぶことができました。
 自分で100円を払って買った苗を、大きく育つように気持ちをこめて植えました。これからどんな風に育っていくか楽しみですね。




トマト生産者による講話会

ミニトマト生産者の方をおまねきして、
ミニトマトの育て方についての講話会が
開かれました。

パワーポイントで育て方の説明を聞き、



トマトに関するクイズに挑戦しました。



最後には、実際にトマトの苗を見せていただきながら
説明をしていただきました。



これから、夏野菜をがんばって育てていきます。