2018年6月の記事一覧
避難訓練
6月8日(金)に,火災発生を想定した避難訓練を行いました。4月に行う予定だった避難訓練が,天候や他の行事の関係で金曜日まで行えませんでした。
各学級で避難の仕方や防火扉の役割・危険性を学習したあと,火災を知らせる放送で避難を開始しました「お・は・し・も(おさない,走らない,しゃべらない,戻らない)」を守り,避難経路を確認しながら避難することができました。
地震や火災,不審者侵入など,いつ,どこで起こってもおかしくありません。今後も,いざに備えて,より良い判断や行動が取れるように避難訓練を実施していきたいと思います。
各学級で避難の仕方や防火扉の役割・危険性を学習したあと,火災を知らせる放送で避難を開始しました「お・は・し・も(おさない,走らない,しゃべらない,戻らない)」を守り,避難経路を確認しながら避難することができました。
地震や火災,不審者侵入など,いつ,どこで起こってもおかしくありません。今後も,いざに備えて,より良い判断や行動が取れるように避難訓練を実施していきたいと思います。
0
広がる あいさつの輪
火曜日から始まった豊橋南高校の生徒によるあいさつ運動。昨日は,雨の中,がんばって行ってくれました。
今日は,高校生と一緒にあいさつ運動を行っている児童会計画委員会の子たちに交じって,4年生の子もあいさつボランティアで参加してくれました。
あいさつの輪が広がり,さらに明るく元気なあいさつができる富士見っ子になってほしいと思います。
今日は,高校生と一緒にあいさつ運動を行っている児童会計画委員会の子たちに交じって,4年生の子もあいさつボランティアで参加してくれました。
あいさつの輪が広がり,さらに明るく元気なあいさつができる富士見っ子になってほしいと思います。
0
南高生があいさつ運動
今朝,豊橋南高等学校教育コースの生徒9名が,本校であいさつ運動を行いました。登校してくる子どもたちと,さわやかにあいさつをしていました。
明日からは,2班に分かれ,生徒があいさつ運動を行ってくれます。本校の児童会計画委員会の子たちも一緒にあいさつ運動を行っています。
来週の金曜日まで行いますが,元気で明るいあいさつができるとよいですね。
また,毎朝,見守り隊,おやじの会の方々や校長先生が交通立ち番をし,子どもたちを見守ってくださっています。
明日からは,2班に分かれ,生徒があいさつ運動を行ってくれます。本校の児童会計画委員会の子たちも一緒にあいさつ運動を行っています。
来週の金曜日まで行いますが,元気で明るいあいさつができるとよいですね。
また,毎朝,見守り隊,おやじの会の方々や校長先生が交通立ち番をし,子どもたちを見守ってくださっています。
0