検索ボックス
0
1
2
5
3
6
3
8
日誌
2023年5月の記事一覧
プール掃除を行いました
本日5月30日、梅雨の晴れ間をぬって、6年生がプール掃除を行いました。
一人一人、ブラシやたわしを手にし、床や壁をきれいに磨きました。
今年もおやじの会の皆様にもお手伝いいただきながら行いました。ご協力いただきましてありがとうございました。
おかげでとてもきれいになりました。
(Before)
(After)
プールの学習は6月13日から始まります。
一人一人、ブラシやたわしを手にし、床や壁をきれいに磨きました。
今年もおやじの会の皆様にもお手伝いいただきながら行いました。ご協力いただきましてありがとうございました。
おかげでとてもきれいになりました。
(Before)
(After)
プールの学習は6月13日から始まります。
教育実習が始まりました
本日5月29日から、3~4週間にわたって、教育実習が行われます。本校には3名来校しました。
担当クラスで、子どもたちと初対面。子どもたちも実習生も緊張した面持ちでした。
実習生の自己紹介をしたあとの質問タイムでは、「誕生日ではいつですか?」など、子どもたちは実習生に興味津々の様子でした。
担当クラスで、子どもたちと初対面。子どもたちも実習生も緊張した面持ちでした。
実習生の自己紹介をしたあとの質問タイムでは、「誕生日ではいつですか?」など、子どもたちは実習生に興味津々の様子でした。
豊橋南高校生によるあいさつ運動
本日5月29日、豊橋南高校教育コースの生徒10名があいさつ運動にきました。
校門や昇降口に立って、子どもたちににこやかにあいさつしてくれました。
子どもたちはちょっと緊張気味でしたが、「おはようございます」とあいさつを返していました。
6月2日(金)まで続きます。
校門や昇降口に立って、子どもたちににこやかにあいさつしてくれました。
子どもたちはちょっと緊張気味でしたが、「おはようございます」とあいさつを返していました。
6月2日(金)まで続きます。
さわやかな朝です
今朝は、おはなし広場です。読み聞かせボランティア13名の方が、各クラスで子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。
1年1組の様子です。
続いて朝の会です。日直さんの元気な声が響きます。
次は今月の歌。運動会後の歌は「いのちの歌」。
今週の火曜日から歌い始めて、立派に歌えます。
保健係さんが健康観察を元気にいっぱい行いました。
職員室に来る保健係さんの元気な挨拶から、
いつも、教職員は元気をもらっています。
さわやかな5月の朝です。
1年1組の様子です。
続いて朝の会です。日直さんの元気な声が響きます。
次は今月の歌。運動会後の歌は「いのちの歌」。
今週の火曜日から歌い始めて、立派に歌えます。
保健係さんが健康観察を元気にいっぱい行いました。
職員室に来る保健係さんの元気な挨拶から、
いつも、教職員は元気をもらっています。
さわやかな5月の朝です。
2回目の仲よしタイム
5月24日、今年度2回目の仲よしタイムを行い、1~6年生で編成されたグループ活動を行いました。
先回の仲よしタイムで顔合わせを行っているので、子どもたちは「〇〇くんだぁ」と名前で仲間を呼びあったりしていました。
高学年が考えた遊びを各グループで行いました。
ドッジボールを行った班では、高学年の子が1年生の子にボールを渡して「投げていいよ」と声をかけるなど、優しくふるまっている姿が見られました。
また、みんなが楽しく遊べるように、学年ごとにボールの投げ方を変えるなど工夫しながら遊んでいました。
先回の仲よしタイムで顔合わせを行っているので、子どもたちは「〇〇くんだぁ」と名前で仲間を呼びあったりしていました。
高学年が考えた遊びを各グループで行いました。
ドッジボールを行った班では、高学年の子が1年生の子にボールを渡して「投げていいよ」と声をかけるなど、優しくふるまっている姿が見られました。
また、みんなが楽しく遊べるように、学年ごとにボールの投げ方を変えるなど工夫しながら遊んでいました。
お知らせ
★富士見小学校の校歌がラジオで放送されます
令和6年12月1日(日)午後2時から「やしの実FM」(FM84.3MHz)にて、富士見小学校の校歌がオンエア予定です。※生放送中に届けられるため、多少前後するようです。2時少し前からの聴取推奨。
★あいち体育のページについて
愛知県教育委員会の体力向上WEBサイトです。体力テストの結果をグラフにしたり、子どもの体力向上につながる運動動画やイラスト付きのカードを閲覧したりすることができます。ご活用下さい。
欠席・遅刻連絡方法
令和6年度から、欠席や遅刻などの連絡は次の2つの方法となります。なお、8時までに連絡をいただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
1 スマートフォンアプリ「デンタツくん」による連絡
2 電話(学校23-3232)による連絡
1 スマートフォンアプリ「デンタツくん」による連絡
2 電話(学校23-3232)による連絡
・感染症対策のため、連絡帳での欠席連絡は行っておりません。
・今までどおり,通学班の班長さんには欠席・遅刻することを伝えてください。
・通学班の子どもたちは決められた時間になったら出発するように指導しています。
・送信された場合でも,学校からお電話する場合がありますので,ご承知ください。
・学習プリント等配付物は次回登校時にお子様にお渡しします。
・今までどおり,通学班の班長さんには欠席・遅刻することを伝えてください。
・通学班の子どもたちは決められた時間になったら出発するように指導しています。
・送信された場合でも,学校からお電話する場合がありますので,ご承知ください。
・学習プリント等配付物は次回登校時にお子様にお渡しします。