豊橋市立富士見小学校
日誌
アリスインワンダーランド!
11月16日富士見っ子発表会が行われました。2年生は、「アリスインワンダーランド」を演じました。劇が始まる前まで「緊張する」「上手にできるかな?」と不安な様子でしたが、実際に始まると堂々と演技することができました。
振り返りには「わたしは、富士見っ子発表会をするのが、最初からドキドキしました。でも、頑張って大きな声で言えました。」「富士見っ子発表会では、勇気をもって頑張りました。そしたら恥ずかしくありませんでした。」など、どの子も堂々と演じたことをかいていました。

絵がなくても、ためになる本や、面白い本はいっぱいあるわ

大変だ、大変だ、ちこくしちゃうぞ

あんたは、だれだね?

アリス、おまたせ

おれは並の猫とはちがう、チェシャ猫だ

ペンキを塗るのがいやになってねぇ

私はクイン ハートのクイン ほんとほんと女王様

わしはキング、ハートのキング ほんとほんと王様よ

あ!うさぎさん

アリス イン ワンダーランド!
振り返りには「わたしは、富士見っ子発表会をするのが、最初からドキドキしました。でも、頑張って大きな声で言えました。」「富士見っ子発表会では、勇気をもって頑張りました。そしたら恥ずかしくありませんでした。」など、どの子も堂々と演じたことをかいていました。
絵がなくても、ためになる本や、面白い本はいっぱいあるわ
大変だ、大変だ、ちこくしちゃうぞ
あんたは、だれだね?
アリス、おまたせ
おれは並の猫とはちがう、チェシャ猫だ
ペンキを塗るのがいやになってねぇ
私はクイン ハートのクイン ほんとほんと女王様
わしはキング、ハートのキング ほんとほんと王様よ
あ!うさぎさん
アリス イン ワンダーランド!
お知らせ
★あいち体育のページについて
愛知県教育委員会の体力向上WEBサイトです。体力テストの結果をグラフにしたり、子どもの体力向上につながる運動動画やイラスト付きのカードを閲覧したりすることができます。ご活用下さい。
欠席・遅刻連絡方法
欠席や遅刻などの連絡は次の2つの方法となります。なお、8時までに連絡をいただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
1 スマートフォンアプリ「デンタツくん」による連絡
2 電話(学校23-3232)による連絡
1 スマートフォンアプリ「デンタツくん」による連絡
2 電話(学校23-3232)による連絡
・感染症対策のため、連絡帳での欠席連絡は行っておりません。
・今までどおり,通学班の班長さんには欠席・遅刻することを伝えてください。
・通学班の子どもたちは決められた時間になったら出発するように指導しています。
・送信された場合でも,学校からお電話する場合がありますので,ご承知ください。
・学習プリント等配付物は次回登校時にお子様にお渡しします。
・今までどおり,通学班の班長さんには欠席・遅刻することを伝えてください。
・通学班の子どもたちは決められた時間になったら出発するように指導しています。
・送信された場合でも,学校からお電話する場合がありますので,ご承知ください。
・学習プリント等配付物は次回登校時にお子様にお渡しします。