日誌

平成30年度 学校の出来事

豊橋まつり 造形パラダイス

 10月20日(土),21日(日)の両日,豊橋まつりがありました。豊橋公園には,市内の小中学生が作った造形作品が展示されました。富士見小学校からも,2,4,6年生の作品が花時計の近くに展示されていました。また,伸びゆく子の作品展にひまわり学級の子の作品が展示されました。
 視聴覚教育センターでは,子どものための科学展が行われ,富士見っ子の理科自由研究や理科スケッチ,コンピュータグラフィックの作品も展示されました。
 造形パラダイスの作品搬入・展示,片づけ・搬出では,おやじの会の皆さんのご協力を得て,スムーズに行うことができました。本当にありがとうございました。

 

  
        
0

10月22日(月)~28日(日)の予定

 10月22日(月) クラブ
        勉強見直し強化期間(~11/2)
   23日(火) 朝学習
        球技大会激励会
        ALT・SAによる英語活動
   24日(水) 朝学習
   25日(木) 就学時健康診断
        B3日課(5年生以外12時30分下校)
   26日(金) 6年生 高豊中学校合唱コンクール参加
        2年生 計算大会
   27日(土) 球技大会 サッカー部・・・幸小学校
             バレーボール部・・・浜道地区体育館
   28日(日) 球技大会(決勝トーナメント)

 ※球技大会は,天候により順延されていきます。
0

りんごを収穫

 運動場のシーソーの横に,りんごの木があります。シルバーボランティアの()が世話をしてくださり,りんごの()がつきました。
 昨日,りんごの実を3つ収穫しました。3度の台風()
でたくさんの()が落ちてしまったり,葉が落ちてしまったりしたことが残念(

)です。
 来年もたくさんの実をつけてくれることを願っています。


    
    
0

造形パラダイス作品の搬入・飾り付け,無事終了

 102122日に行われる豊橋まつりの造形パラダイス・伸びゆく子の作品展には,2・4・6年生とひまわり学級の子どもたちの作品が展示されます。今日は,作品の搬入と飾り付けのため,富士見おやじの会の方々と用務員さんが豊橋公園にて作業を行いました。

 豊橋まつり当日はぜひ,豊橋公園に足をお運びいただき,お子さんと一緒にじっくりと作品をみていただけたらと思います。今年も力作ぞろいです。

 富士見おやじの会のみなさま,お忙しい中,富士見っ子たちのためにお手伝いいただき,ありがとうございました。なお,作品の片づけの際にもお手伝いいただけることになっています。富士見っ子のみなさん,感謝の気持ちを忘れないでくださいね。
 

    

    

    

    
0

10月15日(月)~21日(日)

10月15日(月) 委員会活動
           卒業アルバム写真撮影
  16日(火) ALT・SAによる英語活動
  19日(金) おはなし広場
       4年出前授業「赤ちゃんプロジェクト」
  20日(土) とよはし祭り(造形パラダイス,伸びゆく子作品展)
       子どものための科学展
  21日(日) とよはし祭り(造形パラダイス,伸びゆく子作品展)
       子どものための科学展

※とよはし祭り 造形パラダイスでは,2年生,4年生,6年生の子の作品が展示されます。ぜひ,ご覧ください。
※子どものための科学展に,理科スケッチ,自由研究,コンピュータグラフィックで本校の児童の作品も展示されます。
0

10月9日(火)~12日(金)の予定

10月9日(火) 後期始業式 
  10日(水) 6年生 劇団四季観劇(とよはし穂の国劇場にて)
       学級遊び(昼放課)
  12日(金) おはなし広場

※コスモス読書は,図書室とコンピュータ室のコンピュータが不調で図書の貸出返却ができないため,延期しました。
※予定が変更されることがありますので,ご了承ください。
0

今日から後期スタート

 今日から後期がスタートしました。前期終了から3日しか経っていませんが,1時間目に始業式を行って,気持ちを新たに後半のスタートを切りました。
 始業式では,2年生と6年生の代表者が後期のめあてを発表しました。校長先生からは,「具体的な目標をもってがんばること」が大事であるというお話がありました。
 残りの6か月も,子どもたちとともに笑顔あふれる学校にしていきたいと思います。
 
  
0

今日で前期終了 前期終業式

 今日で前期が終わりです。4月にスタートし,折り返し地点に達しました。
 全校で体育館に集まり,前期終業式を行いました。終業式では,児童代表の言葉,校長先生のお話,校歌斉唱などを行いました。児童代表の言葉では,1年生4人の子が大きな声で「前期にがんばったこと,できるようになったこと」を発表しました。また,5年生は「前期の振り返りと後期のめあて」を発表しました。

  

 5時間目には,担任より一人一人に通知表が渡されました。この通知表が,個々の励みになってくれれば思います。ご家庭でも,ぜひお子さんのがんばりを褒めていただけたらと思います。

   
0

第2回学校保健委員会

 今日は,授業参観と学校保健委員会がありました。
 5時間目の授業参観では,2年生が1年生を招いて「おもちゃランド」を開いたり,6年生が情報モラルの授業を行ったりしました。
   
 6時間目は,第2回学校保健委員会でした。全校児童が体育館に集まり,「めざせ!早ね早おきパーフェクト!~電子メディアと健康について考えよう~」のテーマで,電子メディアがどのように睡眠に影響を与えるかを考えました。保健委員会が劇とクイズを披露した後,養護教諭が電子メディアの使用に関するアンケートの結果を発表しました。その後,豊橋保健所の保健師さんからお話を聞きました。なぜ早寝早起きが大切なのか,電子メディアがどのように影響するのか等のお話を聞き,「電子メディアをいつ,どれだけ,どこで使うのかのルールを決める」ことが大切だと学びました。
 今後,子どもたちが電子メディアの使い方に気をつけ,早寝早起きができるようになることを願っています。
   
   
0