日誌

令和5年度 学校-学年のできごと

6年生卒業プロジェクト

 卒業を間近に控えた6年生は、6つの班に分かれて「卒業プロジェクト」を実行してきました。

 先日行われた6年生を送る会では、送る会班の6年生が全校児童を楽しませる企画を考え、楽しいクイズを行いました。

 奉仕班は、学校をきれいにするために、先生がたに調査をしたり、どこの掃除場所にどれだけの人数が必要かを考え、みんなを分担したりしました。パソコンを使って、清掃場所とメンバーを決めました。

 レクリエーション班は、全校のみんなが楽しめる会にしたいと企画を考え、先日「わくわく!!全校レクリエーション」を開催しました。

 感謝の手紙班は、今までお世話になった先生に感謝の気持ちを伝えるために、6年生から手紙を集めて、先生ごとに一冊のファイルにしています。

 雑巾班は、掃除で使う雑巾をミシンを使って製作し、本日、各クラスに配りました。

 製作班は、色が落ちかけていた縄跳びジャンプ台や遊具のペンキ塗りを行いました。校内にある富士見っ湖という池の看板も作りました。

 学校のため、感謝の気持ちを伝えるために取り組んだ卒業プロジェクト。どの班の6年生も、楽しんで自主的に活動する姿が大変素敵でした。さすが6年生でした!

買い物学習(ひまわり)

 3月12日(火)に、買い物学習を行いました。

マクドナルドまで歩いて、買い物に出かけました。

今回も、自分たちが育てて販売した野菜の売り上げで、商品を購入しました。

事前に、設定金額を超えないように計算しながら、購入するものを決めておきました。

店員さんに注文する時は、緊張した様子でしたが、全員無事に自分が食べたいものを購入することができました。

学校へ戻り、みんなで大きな声で「いただきます」の挨拶をしてから食べました。

これからも野菜の世話をみんなで協力して行っていこうと決めました。

 

    

おはなし広場

 本日、読み聞かせボランティアさんによる「おはなし広場」がありました。

 毎回子どもたちの興味関心をひく本を用意していただき、ありがとうございます。

 来週で今年度最後になります。次回も子どもたちは楽しみにしています。

わくわく!!全校レクリエーション

 本日、3月7日、6年生卒業プロジェクトの一環で、「わくわく!!全校レクリエーション」を行いました。

6年生が、全校のみんなが楽しめる会を企画したいと考え、実行委員の6年生が進行を務めました。

 

 はじめに、〇×クイズを行いました。

「富士見小学校の1階から3階までの階段は何段ある?」「富士見校区には公園が20個ある?」など富士見小学校、富士見校区に関するクイズが出題されました。

 正解するたびに歓声があがりました。

 次に、全校児童で「ドロケイ」をしました。教職員も追いかける役で参加しました。

 6年生と教職員が追いかけると、子どもたちは必死で逃げ回っていました。

 全校で楽しく遊ぶ機会となり、実行委員の6年生は「みんなが楽しんでくれてうれしかった」と話していました。

 

 

非常食

 子どもたちが学校にいるときに災害が起き、帰宅できなかったり、保護者のかたのお迎えに時間がかかったりして、子どもたちが学校で過ごす時間が長くなることが予想されます。そんな時に備えて、非常食をPTA会計で購入しました。

 購入したのは、社会福祉法人「童里夢」のパン缶。

 1缶に2つパンが入っていて、賞味期限は5年もあります。200缶購入しました。

 実際に食べることないよう願うばかりです。