日誌
2023年2月の記事一覧
つないで楽しく
1月25日のブログで紹介した3年生の図工作品(ビー玉をころがして遊ぶおもちゃ)は、友だちのものと連結することができます。放課に通りかかった教室では、3つの作品をつないで友だちとビー玉をころがして楽しそうに遊ぶ姿を見かけました。【900】
0
避難訓練
今週の月曜日に、本年度4回目の避難訓練を行いました。今回は、いつ行うのか時間の予告をしないで実施しました。掃除の時間に突然始まった訓練でしたが、子どもたちはその場にしゃがみながら頭を覆う姿勢を確実にとることができました。【899】
0
児童集会
先週火曜日の児童集会は、給食委員会と美化委員会からの発表でした。給食や掃除について、事前に撮影した動画を通して伝えていました。両委員会ともクイズを上手に取り入れており、教室で視聴していた子どもたちは楽しみながら理解を深めていました。【898】
0
お知らせ
連絡先
愛知県豊橋市仁連木町15番地
電話:0532-62-0448
FAX:0532-65-1204
e-mail:azumada-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
6
1
1
6
5
8
4