ブログ
お話タイムについて研修!
5月16日、6年1組の「お話タイム」を、校内の教員で参観し、研修しました。「南京玉すだれ」を読んで声出しをした後、「話し手の意見や理由について、自分と共通するところや異なるところを見つけながら聞こう」を目標として、「旅行に行くなら国内旅行と海外旅行のどちらがいいか」をテーマに、話し合いました。子どもたちからは、「行ってみたい国があるから海外がいい」「海外に比べ、治安がよくて安心できるから国内がいい」や「今は円安だから国内の方がいい」など、さまざまな理由、教員も感心させられる意見も多く出されました。発表した子も自分の思いを学級の仲間に伝えられ、満足そうな様子でした。各学級でのお話タイムを充実させていきたいと思います。【1068】
お知らせ
連絡先
愛知県豊橋市仁連木町15番地
電話:0532-62-0448
FAX:0532-65-1204
e-mail:azumada-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
6
1
7
6
0
4
6