3年 ちくわ出前授業!
2月13日、3年生の社会科の学習で、ちくわの出前授業を行いました。「ヤマサのちくわ」の社長さんから、ちくわの作り方や歴史などについて、クイズやスライドなどを使ってお話を聞きました。その後、一人一本ずつ練りものを竹ぐしにつけてちくわを作り、炭火で焼く体験をしました。子どもたちはちくわが焼きあがる様子を楽しみ、おいしく食べることができました。【1038】
2月13日、3年生の社会科の学習で、ちくわの出前授業を行いました。「ヤマサのちくわ」の社長さんから、ちくわの作り方や歴史などについて、クイズやスライドなどを使ってお話を聞きました。その後、一人一本ずつ練りものを竹ぐしにつけてちくわを作り、炭火で焼く体験をしました。子どもたちはちくわが焼きあがる様子を楽しみ、おいしく食べることができました。【1038】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |