日誌

学校生活の様子

同窓会入会式&卒業式練習

 卒業式まであと4日。今年は、同窓会入会が行われました。同窓会会長さんから卒業と入会のお祝いのお言葉をいただいたり、卒業の記念品も贈呈していただいたりして、いよいよ卒業への意識が高まってきました。

 今年の卒業式は、在校生代表として5年生が卒業式に参加をします。5,6年がそろっての卒業式練習では、互いによい緊張感が漂い、気持ちを込めて練習に励んでいます。

<呼びかけにも気合が入りますね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

????

 

 

 

 

<同窓会入会式:今まで築いてきた友との絆を大切にすることを胸に誓って…>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<記念品は芦原ペーパーウエイトです!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

卒業おめでとう給食

 今日の給食は、お赤飯にお祝いいちごケーキが付き、6年生の卒業をお祝いするメニューでした!加えて添え野菜に、米粉ほきフライ、沢煮わんと、ボリューム感のあるものでした。おいしくいただきました。

0

「この木なんの木」のポイント交換週間です!

  今週は、「この木なんの木」で集めたポイントを景品に交換できる週間です。こつこつと大当たりシールを集め、木の名前を探して貯めたポイントで、景品に交換します。ティッシュや絵葉書、シール、消しゴム、ハンカチ、ボールペン、カードゲームなどさまざまな景品が並んでいます。子どもたちは、手持ちのポイント数を計算しながら、何と交換しようか迷いながらもうれしそうです。この時期になると「来年こそは、もっとポイントを貯めるぞ!」と、決意する子がたくさんいますよ。

<どれがいいかな。何と交換しようか、迷っちゃうね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

6年 奉仕活動 感謝をこめて!

   6年生が、6年間お世話になった学校をきれいにしようと、奉仕活動に取り組みました。体育館倉庫、体育倉庫、流し、窓、側溝など、普段手の届かないところを中心に校舎内外のいろいろなところを掃除しました。どの子もとてもいい顔で取り組んでいました。6年生のみなさん、ありがとう!

<丁寧にお掃除をありがとう>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<普段はなかなかできない場所を時間をかけてしっかり掃除してくれましたね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

読み聞かせ 最終日 ありがとうございました。

早いものですね。毎月読み聞かせボランティアさんが、子どもたちにすてきな絵本を読み聞かせしてくださっていましたが、今日が今年度最後となりました。

 どんなお話が聞けるのかなと、毎回、子どもたちはとても楽しみにしています。ボランティアさんたちは、季節にあったすてきな絵本や、「ぜひ、聞かせたい」という絵本をチョイスしてくださいます。

また、図書館ボランティアさんは、毎週水曜日に、本の修理や図書館の環境づくりをしてくださっています。いつもすてきな飾りつけに心が奪われます。今年も一年、ありがとうございました。

 

<1年生は合同で行いました。すてきなピアノのBGMが流れる中で大型絵本を読んでいただきました。みんな真剣に聞いていましたよ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<3年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<わかば>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<4年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<5年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<6年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<最後に感謝の気持ちをこめたお手紙と鉢植えをプレゼントしました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<メルヘンルーム、図書室ともにすてきな飾りつけがいっぱい!7段飾りのひな人形は圧巻です!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0