検索ボックス
日誌
2018年10月の記事一覧
今日は、学校訪問でした
今日は、教育委員会の先生方が学校の様子を見て指導してくださる「学校訪問」でした。あさひっ子が真剣に学習をしている様子、運動場で高学年低学年が仲良く遊んでいる様子などを見ていただきました。
1年生は、生活科「秋の虫みいつけた、おいでよ昆虫の森」の授業です。今まで調べてきた昆虫のことをどのように保育園の子に教えてあげたらいいのか話し合っていました。
2年い組は、算数「かけ算のひみつ、みーつけた!」の学習で、掛け算の立式を考えていました。
2年ろ組は道徳の授業で、親切にすることについて考えていました。「自分のことより困っている人を助けることのほうが大事」という発言がありました。
3年生は、社会科で「サンヨネの秘密」について見学したことから話し合いを深めていました。
4年生は、英会話の授業で、英語で食べ物や飲み物などのお買い物を楽しんでいました。big voice,smile,gesture,eye contactを意識して会話を楽しんでいました。
5年生は、国語「注文の多い料理店」の授業でした。「紳士の顔がしわくちゃになって戻らなかったのはなぜ?」という問いかけに、宮沢賢治の気持ちにも着目して考えを出すことができました。
6年生は、情報モラルの授業です。ネットトラブルを避け、安全で正しい使い方ができるようにと、「メディア ルール」について話し合いました。「LINEや電話は、親のみ」などの意見が出ました。
あおぞらさんは、生活単元「あおぞらスーパーだいさくせんと図工「魔法の言葉で描いちゃおう」の授業でした。どちらも大勢の大人が見守る中、一生懸命取り組みました。
1年生は、生活科「秋の虫みいつけた、おいでよ昆虫の森」の授業です。今まで調べてきた昆虫のことをどのように保育園の子に教えてあげたらいいのか話し合っていました。
2年い組は、算数「かけ算のひみつ、みーつけた!」の学習で、掛け算の立式を考えていました。
2年ろ組は道徳の授業で、親切にすることについて考えていました。「自分のことより困っている人を助けることのほうが大事」という発言がありました。
3年生は、社会科で「サンヨネの秘密」について見学したことから話し合いを深めていました。
4年生は、英会話の授業で、英語で食べ物や飲み物などのお買い物を楽しんでいました。big voice,smile,gesture,eye contactを意識して会話を楽しんでいました。
5年生は、国語「注文の多い料理店」の授業でした。「紳士の顔がしわくちゃになって戻らなかったのはなぜ?」という問いかけに、宮沢賢治の気持ちにも着目して考えを出すことができました。
6年生は、情報モラルの授業です。ネットトラブルを避け、安全で正しい使い方ができるようにと、「メディア ルール」について話し合いました。「LINEや電話は、親のみ」などの意見が出ました。
あおぞらさんは、生活単元「あおぞらスーパーだいさくせんと図工「魔法の言葉で描いちゃおう」の授業でした。どちらも大勢の大人が見守る中、一生懸命取り組みました。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて