検索ボックス
日誌
2020年10月の記事一覧
修学旅行
26、27日は、京都・奈良への修学旅行でした。お天気も良く、人手も少なく、ゆったりと見学地を巡ることができました。体調を崩すこともなく、みんな元気に行ってくることができました。
最初の目的地は、法隆寺です。
世界最古の木造建築に感嘆の声をあげながら、聖徳太子を模して作られたという釈迦三尊像や玉虫厨子を見学しました。
次は、奈良公園です。
大仏様を見上げた後は、校倉造で有名な正倉院を見学しました。
この後、奈良公園を散策し、興福寺の国宝館で阿修羅をはじめとする仏像を鑑賞して、バスは京都へ向かいました。清水坂でお買い物を楽しんだ後は、お待ちかねの夕食です。
9時半に消灯しました。が、よく眠れなかった人もいるようで…。
朝にはおなかもペコペコでした。朝食です。
今年はコロナ対策で、朝食チームと清水寺見学チームの二手に分かれ、交替しました。
旅館を後にして最初に向かったのは、三十三間堂です。その後、銀閣寺へ向かいました。
今年は、観光客が少なかったので、いろいろな場所で写真を撮ることができました。
次は、二条城です。ゆったりと見学をして、遠侍の間、大政奉還をした大広間、黒書院、白書院の特徴を学ぶことができました。
お昼は、京都の街中にある旅館にて特性カレーをいただきました。
そして、いよいよ最後の見学地「平等院」です。
ミュージアムにて仏教の世界を見て感じることができました。
帰りのバスでは、ビデオを楽しんだり、睡眠をとったりしていました。
よく動き、よく学び、よく笑った2日間でした。
最初の目的地は、法隆寺です。
世界最古の木造建築に感嘆の声をあげながら、聖徳太子を模して作られたという釈迦三尊像や玉虫厨子を見学しました。
次は、奈良公園です。
大仏様を見上げた後は、校倉造で有名な正倉院を見学しました。
この後、奈良公園を散策し、興福寺の国宝館で阿修羅をはじめとする仏像を鑑賞して、バスは京都へ向かいました。清水坂でお買い物を楽しんだ後は、お待ちかねの夕食です。
9時半に消灯しました。が、よく眠れなかった人もいるようで…。
朝にはおなかもペコペコでした。朝食です。
今年はコロナ対策で、朝食チームと清水寺見学チームの二手に分かれ、交替しました。
旅館を後にして最初に向かったのは、三十三間堂です。その後、銀閣寺へ向かいました。
今年は、観光客が少なかったので、いろいろな場所で写真を撮ることができました。
次は、二条城です。ゆったりと見学をして、遠侍の間、大政奉還をした大広間、黒書院、白書院の特徴を学ぶことができました。
お昼は、京都の街中にある旅館にて特性カレーをいただきました。
そして、いよいよ最後の見学地「平等院」です。
ミュージアムにて仏教の世界を見て感じることができました。
帰りのバスでは、ビデオを楽しんだり、睡眠をとったりしていました。
よく動き、よく学び、よく笑った2日間でした。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて