検索ボックス
日誌
2020年11月の記事一覧
たてわり運動会
今日は、11月の後半とは思えない暖かな日でした。秋晴れの下、縦割り運動会を開催しました。例年ですと、先生方が企画・指導しますが、今回は運営委員会が企画し、実質動いたのが6年生でした。初めてのことなので心配もありましたが、あさひっ子のリーダーたちは、よく頑張ってくれました。
開会式です。
恒例のあさひっ子体操をしました。全校で行うのは、今年度初です。
競技の前半は、低・中・高に分けてのしっぽ取りです。ズボンにしっぽを2本つけて準備完了。自分のチーム以外のしっぽ(色違い)を取ります。しっぽを取られないように相手のしっぽを取ります。たくさんしっぽを集めたチームの勝ちです。
後半は、チーム対抗玉入れです。軍手をはめて、円の中を走っている先生の背負っているかごに玉を入れるゲームです。子どもたちは楽しそうですが、ひたすら走っている先生は大変そうでした。
総合優勝は、Bチームでした。勝敗にかかわらず、運動場で楽しくかかわれたのは、企画・運営をしてくれた運営委員さんたちと縦割り班の面倒を見つつ競技のお手伝いをしてくれた6年生のおかげです。お疲れさまでした。
開会式です。
恒例のあさひっ子体操をしました。全校で行うのは、今年度初です。
競技の前半は、低・中・高に分けてのしっぽ取りです。ズボンにしっぽを2本つけて準備完了。自分のチーム以外のしっぽ(色違い)を取ります。しっぽを取られないように相手のしっぽを取ります。たくさんしっぽを集めたチームの勝ちです。
後半は、チーム対抗玉入れです。軍手をはめて、円の中を走っている先生の背負っているかごに玉を入れるゲームです。子どもたちは楽しそうですが、ひたすら走っている先生は大変そうでした。
総合優勝は、Bチームでした。勝敗にかかわらず、運動場で楽しくかかわれたのは、企画・運営をしてくれた運営委員さんたちと縦割り班の面倒を見つつ競技のお手伝いをしてくれた6年生のおかげです。お疲れさまでした。
0
あさひっ子発表会
本日は、「あさひっ子発表会」にお越しいただき、ありがとうございました。コロナ対策ということで、学年や人数を絞った中での参観でした。保護者の皆様が真剣に見守っていただける環境の中、子供たちも精いっぱい頑張ったと思います。
1年生です。元気よくはきはきと学校生活の様子を伝えることができました。
2年生です。国語の教材「名前を見てちょうだい」の流れにのせて、今年できるようになったことを発表しました。
3年生です。総合的な学習で学んだ「福祉」について、旭校区の実態を調べ、子供たちが話し合って発表の内容も考えました。
4年生です。昔の旭小学校について調べたり、お話を聞いたりして、興味深いことをクイズ形式で伝えることができました。
5年生です。近い将来起きるであろうといわれている東南海地震と防災について学習し、自分たちにとって、旭校区にとって大切だと思われることをまとめ、発表しました。
6年生です。校区にある戦争遺跡から戦争について調べたり、話を聞いたことをもとに一人一人が脚本を書きました。そこから話し合いを持ちながら本日の発表となりました。言葉は、子供たちの思いが凝縮されたものです。参観者にその思いが伝わったのなら幸いです。
和太鼓クラブの発表です。体育館中に心地の良い太鼓の音が響きました。
ダンスクラブです。リズムに乗って楽しそうに踊っていたのが印象的でした。
今回は、子供たちの普段の学びを発表しました。準備期間も2週間という短いものでしたが、子供たちと先生たちがアイディアを出し合って創り上げました。いかがでしたでしょうか。感想等担任までいただけますと今後の励みになります。よろしくお願いします。そして、ありがとうございました。
1年生です。元気よくはきはきと学校生活の様子を伝えることができました。
2年生です。国語の教材「名前を見てちょうだい」の流れにのせて、今年できるようになったことを発表しました。
3年生です。総合的な学習で学んだ「福祉」について、旭校区の実態を調べ、子供たちが話し合って発表の内容も考えました。
4年生です。昔の旭小学校について調べたり、お話を聞いたりして、興味深いことをクイズ形式で伝えることができました。
5年生です。近い将来起きるであろうといわれている東南海地震と防災について学習し、自分たちにとって、旭校区にとって大切だと思われることをまとめ、発表しました。
6年生です。校区にある戦争遺跡から戦争について調べたり、話を聞いたことをもとに一人一人が脚本を書きました。そこから話し合いを持ちながら本日の発表となりました。言葉は、子供たちの思いが凝縮されたものです。参観者にその思いが伝わったのなら幸いです。
和太鼓クラブの発表です。体育館中に心地の良い太鼓の音が響きました。
ダンスクラブです。リズムに乗って楽しそうに踊っていたのが印象的でした。
今回は、子供たちの普段の学びを発表しました。準備期間も2週間という短いものでしたが、子供たちと先生たちがアイディアを出し合って創り上げました。いかがでしたでしょうか。感想等担任までいただけますと今後の励みになります。よろしくお願いします。そして、ありがとうございました。
0
明日は、あさひっ子発表会です!
お昼休みに6年生が会場の準備をしてくれました。
その後、6年生は最後の練習をしました。自分たちが学習し、伝えたいことをまとめ、気持ちを込めて発表していました。明日をお楽しみに。
5年生の英語の授業です。地図を見て、英語で説明をしていました。
2年生は、三八の市で買い物体験をしました。
ちょうど、西郷小学校の3年生が「柿」の販売をしていました。
おうちの方に頼まれたものを買っていました。
その後、6年生は最後の練習をしました。自分たちが学習し、伝えたいことをまとめ、気持ちを込めて発表していました。明日をお楽しみに。
5年生の英語の授業です。地図を見て、英語で説明をしていました。
2年生は、三八の市で買い物体験をしました。
ちょうど、西郷小学校の3年生が「柿」の販売をしていました。
おうちの方に頼まれたものを買っていました。
0
あさひっ子発表会練習中
14日(土)のあさひっ子発表会に向けて練習をしています。今年は、今まで学習したことを発表委できるように子供たちと先生とで発表内容を考えました。当日は、換気のため窓を開けたままにします。また、密集を避けるために各家庭2名までの入場としますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
1年生「あさひ小学校の一日」です。
2年生「ぼく・わたしを見てちょうだい」です。
3年生「すみよい旭にレボリューション」です。
4年生の「あさひ ふしぎ発見!」です。
ダンスクラブです。
和太鼓クラブです。
5年生の「防災・守ろう命」です。教頭先生からアドバイスをもらっています。
6年生の「戦争の中で生きる命」です。
当日の体育館は冷えることが予想されますので、暖かくしてお越しください。
1年生「あさひ小学校の一日」です。
2年生「ぼく・わたしを見てちょうだい」です。
3年生「すみよい旭にレボリューション」です。
4年生の「あさひ ふしぎ発見!」です。
ダンスクラブです。
和太鼓クラブです。
5年生の「防災・守ろう命」です。教頭先生からアドバイスをもらっています。
6年生の「戦争の中で生きる命」です。
当日の体育館は冷えることが予想されますので、暖かくしてお越しください。
0
青陵地区市民館祭り他
昨日11月8日(日)に青陵地区市民館祭りが開催されました。旭小学校からは、1・4・6年生の図工の作品を出品しました。以下は、展示の様子です。
1年生です。貼り方にも個性が出ています。
4年生です。校庭の楠をモデルに描きました。とらえ方は、それぞれで面白いです。
6年生です。有名な絵画を模写をしながら自分なりの工夫を入れ込んだ作品です。
今朝は、保険給食委員会による『オンライン集会』でした。初めての試みでしたが、保健室からの放送(コロナに関するクイズ)に各教室ではしっかり答えていました。
これからは、オンラインによる集会が増えるかもしれません。
1年生です。貼り方にも個性が出ています。
4年生です。校庭の楠をモデルに描きました。とらえ方は、それぞれで面白いです。
6年生です。有名な絵画を模写をしながら自分なりの工夫を入れ込んだ作品です。
今朝は、保険給食委員会による『オンライン集会』でした。初めての試みでしたが、保健室からの放送(コロナに関するクイズ)に各教室ではしっかり答えていました。
これからは、オンラインによる集会が増えるかもしれません。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて